豊田市立小渡小学校

児童会・委員会

活動のようす

20 【全校】やきいもパーティをおこないました 記事画像1 パーティ終了後は、準備をしてくださった公務手さんに御礼を児童会の子が伝えました。準備ありがとうございました。  [2025年10月28日up!]
19 【全校】やきいもパーティをおこないました 記事画像1 春にみんなで植えたさつまいもを収穫して、やきいもパーティをおこないました。晴天の下、石でじっくりと焼いたさつまいもを美味しく...  [2025年10月28日up!]
18 【全校】さつまいもパーティの準備を行いました 記事画像1 3〜6年生で明日開催するさつまいもパーティの準備を行いました。さつまいもを適切な大きさに切り分けて、濡らした新聞紙に包ん...  [2025年10月27日up!]
17 【児童会・委員会】後期役員任命式を行いました 記事画像1 令和7年度後期の児童会役員、委員会委員長、学級代表の任命式を行いました。それぞれの立場に選ばれて、緊張しながらも、全員が堂々と...  [2025年10月20日up!]
16 【3-6年】後期委員会活動がスタートしました 記事画像1 後期日課になり、最初の委員会がありました。活動内容と分担を決めていました。新しいメンバーになり、気持ち一新で頑張ってほしいと...  [2025年10月14日up!]
15 【児童会】後期役員選挙がありました。 記事画像1 令和7年の後期児童会役員選挙を行いました。立候補した全員が小渡小学校をどんな学校にしていきたいかを語りながら、全校児童の前でし...  [2025年10月3日up!]
14 【全校】学校保健委員会を行いました。 記事画像1 学校保健委員会で、睡眠健康指導士の渡辺様より、「ねむるって すごい!」をテーマに講話をしていただきました。クイズやなぞなぞを...  [2025年9月27日up!]
13 【全校】サツマイモほりをしました 記事画像1 小渡っ子タイムの時間に、全校でサツマイモを掘りました。ひと夏を超えて大きく成長したお芋を見て、みんな大はしゃぎ。顔よりも大き...  [2025年9月22日up!]
12 9月がスタートしました 記事画像1 9月1日に夏休みがあけて最初の全校集会を行いました。 夏休み中の楽しかったことを登校した児童たちがたくさん話してくれました。 ...  [2025年9月5日up!]
11 【委員会活動】第2回さんさんウィークの開催について 記事画像1 夏休みの最後の週(8月25日から8月29日)に第2回さんさんウィークを実施するために、ヘルシー委員会からの提案がありました。 ...  [2025年7月17日up!]

取り組み(資料)

配布文書はありません。