児童会・委員会
活動のようす
53 | ごめんなさい | ![]() |
石を集めてくれた5・6年生のみんな。 石を手一杯に集めている子もいましたが、中には赤白帽子や自分の服を袋がわりにして、集めて... [2025年10月14日up!] |
52 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
6年生の子たち、先生たちが中心になって会を企画・運営してくれました。 みんなの声かけのおかげで気持ちの良い時間を過ごすことが... [2025年10月14日up!] |
51 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
たくさんの草を取ってくれました。 [2025年10月14日up!] |
50 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
気持ちの良いグランドで運動会が行えるように、クラスごとに草取りをしたり、石を拾ったりしていました。 [2025年10月14日up!] |
49 | 草取り・石拾いの様子です | ![]() |
今日のにこにこタイムは全校で草取り・石拾いを行いました。 頑張ってくれた様子を紹介します。 [2025年10月14日up!] |
48 | 運動委員会のみんなのお手本です | ![]() |
運動委員会の子たちのお手本の演技の様子です。 [2025年10月14日up!] |
47 | 委員会活動の様子です | ![]() |
5・6年生の委員会に所属する子たちが様々、活動をしていました。 今週から始まった集会・生活委員会主催の「気合いのあいさつ週間... [2025年10月2日up!] |
46 | 運動委員会の様子です | ![]() |
運動委員会のみんなが、明日9月30日の「にこにこタイム」に実施予定の全校で遊ぶ「指定おにごっこ」のリハーサルをしていました。 ... [2025年9月29日up!] |
45 | 給食委員会の様子です | ![]() |
給食委員会のみんなは教室と体育館で分かれて、活動していました。 [2025年9月29日up!] |
44 | JRC委員会 | ![]() |
今日は前期最後の委員会活動でした。 JRC委員会のみんなは、募金活動について1年生のみんなにどう説明をしたらいいかを考えてい... [2025年9月29日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。