生徒会・委員会

活動のようす

8 体育祭クラスアピール【3年生】 記事画像1  3年間の経験が詰まった思い。こんな形でアピールしたい!思いのこもったクラスアピールでした。自分の学級だけでなく、縦割り団の...  [2025年5月29日up!]
7 体育祭クラスアピール【2年生】 記事画像1  昨年度の経験を生かした2年生。学級ごとの工夫が見られました。  [2025年5月29日up!]
6 体育祭クラスアピール【1年生】 記事画像1 少し時間が経ちましたが、体育祭クラスアピールの様子です。1年生は初めての体育祭。アイデアを振り絞った演技が新鮮でした。  [2025年5月29日up!]
5 体育祭明けの朝に 記事画像1  体育祭後の最初の登校日、生活委員のあいさつ運動で始まりました。体育祭を終えた後だからか、心なしか声が大きくなったように感じ...  [2025年5月20日up!]
4 全校玉入れ練習 記事画像1  全校生徒の玉入れ練習が行われました。各団ごとに作戦を考え、互いを応援し、来週の体育祭に向けて気持ちを高めています。空に舞う...  [2025年5月9日up!]
3 笑顔でつながる猿投台【生徒総会】 記事画像1  5月1日に生徒総会を開催しました。今年は放送室からオンラインで行いました。教室で生徒会執行部や、各委員長から提案される今年...  [2025年5月2日up!]
2 役割をもって【生徒会認証式】 記事画像1  各種委員会の委員長や、学級の級長、書記、議員の認証式が行われました。どの子も与えられた役割に責任を感じていることが表情に表...  [2025年4月24日up!]
1 生徒自治を支える生徒会【第1回委員会】 記事画像1  今年度最初の委員会が開かれました。自分たちの学校は自分たちでより良いものとする。そのためには!と、生徒会執行部、各委員会や...  [2025年4月14日up!]

取り組み(資料)