38 |
9月12日 5年生 山の学習 2日目 |
 |
5年生の「山の学習」は、2日目になりました。オリエンテーリングで、班ごとに森の中をめぐりました。その後、「思い出クラフト作り...
[2025年9月12日up!]
|
37 |
9月11日 5年生 山の学習 1日目 |
 |
5年生が、豊田市総合野外学習センターに「山の学習」に出かけました。1日目は、野外炊事でカレーライスをつくりました。夜は、キャ...
[2025年9月12日up!]
|
36 |
9月10日 すこやかカード |
 |
6月と9月に、「すこやかカード」の取組を行っています。
「メディア時間を2時間以内にする」「朝食で野菜もとる」といった健康に過...
[2025年9月10日up!]
|
35 |
9月8日 5年生 トーチワーク披露 |
 |
5年生は、週末に「山の学習」に出かけます。この日、保護者の皆様と他学年児童を迎え、キャンプファイヤーで行うトーチワークを披露...
[2025年9月9日up!]
|
34 |
9月2日 5年生 青田刈り |
 |
5年生が、未熟な稲を刈り取る青田刈りをしました。正月前にしめ縄を作る計画です。「しめ縄って何?「作るのが楽しみ」という声が聞...
[2025年9月3日up!]
|
33 |
9月1日 学校再開 |
 |
夏休みが明けて、登校が再開されました。
見守りの皆様、ボランティア活動いつもありがとうございます。
[2025年9月2日up!]
|
32 |
7月18日 ハッピーサマー集会 |
 |
明日からの夏休みを前に、全校集会が開かれました。充実した日々にすること、健康で安全に過ごすことなどが話題になりました。
それぞ...
[2025年7月18日up!]
|
31 |
7月14日 6年生 夏祭り |
 |
6年生が企画し、1年生を招いて夏祭りを行いました。まと当てや釣り、モグラたたきのようなゲームなど、アイディアいっぱいの屋台が...
[2025年7月15日up!]
|
30 |
7月11日 4年生 公共施設見学 |
 |
渡刈クリーンセンター・エコットと豊田市防災学習センターを訪れました。4年生の社会科では、「ごみの処理と利用」など住みよい暮ら...
[2025年7月11日up!]
|
29 |
6月24・25・27日 1年生「ワンダーパワーで森たんけん」 |
 |
1年生がトヨタの森で自然体験活動を行いました。オタマジャクシやタイコウチ、様々なトンボなど、たくさんの生き物に出会いました。
[2025年6月30日up!]
|