99 |
9/3朝の風景 |
 |
もうすぐ生徒が登校する時間です。テスト週間、教育相談、授業、合唱、私立専修学校説明会、今日も盛りだくさんの忙しい1日が始まりま...
[2025年9月3日up!]
|
98 |
9/3本日は私立専修学校説明会です |
 |
今日の5、6時間めは3年生を対象とした私立専修学校説明会です。ご参加いただける保護者の皆様、よろしくお願いします。説明会に合わせ...
[2025年9月3日up!]
|
97 |
9/3テスト週間&教育相談 |
 |
来週のテストに向けて今はテスト週間です。教育相談も行っています。テストが終わるといよいよ合唱コンクールに向けて本格的に学級で...
[2025年9月3日up!]
|
96 |
9/3 7時半 |
 |
おはようごさいます。今日も暑いです。生徒の皆さん、元気に登校してくださいね。
七時半。先生たちの朝は始まっています。今日も良...
[2025年9月3日up!]
|
95 |
9/2おいしい給食 |
 |
モリモリ食べて午後の授業も頑張りましょう!
[2025年9月2日up!]
|
94 |
9/2じゃんけん |
 |
おかわりジャンケン!
じゃんけんぽん!今日は2年生教室に行きました。
[2025年9月2日up!]
|
93 |
9/2カツカレー |
 |
昨日生徒たちに全校集会で話をしたカツカレーです。どどんとカツカレー。しかも、カツは柔らかいヒレカツ、カレーは人気の夏野菜カレ...
[2025年9月2日up!]
|
92 |
9/1夏の思い出(先生編) |
 |
夏休み中は、授業はありませんが先生たちは普通に勤務です。休む時はきちんと休暇を取得して休みます。いつもなかなか休めない先生た...
[2025年9月1日up!]
|
91 |
9/1夏の思い出(先生編) |
 |
8月下旬の校内研修の様子です。この日は、本校の先生が外で受けてきた内容を校内で伝達する研修でした。内容はICT活用上級編です。9月...
[2025年9月1日up!]
|
90 |
9/1夏の思い出(先生編) |
 |
研修の様子です。これは8月上旬の豊田市教育委員会による研修です。場所は本校図書室、内容はハイパーQUといって、生徒理解に役立てる...
[2025年9月1日up!]
|
89 |
9/1給食も再開 |
 |
毎年、防災の日である9月1日の給食には、ご飯、梅干し、味噌汁、海苔などの防災メニューが出ますが、今年はちょっと違います。暑い夏...
[2025年9月1日up!]
|
88 |
9/1夏休み明け |
 |
写真は3年生フロアに置いてあるお誕生日黒板です。3年生の先生がいつも一人一人の名前を書いてくれています。嬉しいですね!(ホーム...
[2025年9月1日up!]
|
87 |
7/18 校長だより |
 |
本日発行の校長だよりをホームページに掲載しました。お時間があるときにお読みいただけると嬉しいです。本日の夏休み前全校集会で生...
[2025年7月18日up!]
|
86 |
7/15歌声が聴こえ始めました |
 |
9月末に行われる合唱コンクールに向けて、先月、各学級の合唱曲が決まりました。音楽の授業で指導を受けた生徒たちは、先週あたりから...
[2025年7月15日up!]
|
85 |
7/15木曜日まで個別懇談会です |
 |
おはようございます。昨晩は風雨が激しく、久しぶりに雨らしい雨が降ったように感じました。今朝は蒸し暑く、逆に、エアコンを入れる...
[2025年7月15日up!]
|
84 |
7/8授業研究(2年生社会科) |
 |
研究協議会の様子です。さまざまな角度から指導員の先生にご指導をいただきました。教えていただいたことを今後の指導に生かしていき...
[2025年7月8日up!]
|
83 |
7/8授業研究(2年生社会科) |
 |
授業後の研究協議会の様子です。生徒たちが関わり合い、意見を深め合うことで学びを深め、新たな気づきを得るために、教師はどのよう...
[2025年7月8日up!]
|
82 |
7/1今日から7月 |
 |
おはようございます。今日から7月です。生徒の皆さん、朝ごはんはしっかり食べましたか?昨晩の睡眠時間は十分だったでしょうか。今日...
[2025年7月1日up!]
|
81 |
6/30授業研究 |
 |
生徒が下校したあと、2年生の教室で社会科の模擬授業を行いました。授業者の先生が実際の流れで授業を行い、他の先生たちは生徒役にな...
[2025年6月30日up!]
|
80 |
6/30明日から7月 |
 |
生徒の皆さん、疲れはたまっていませんか?部活動の大会があった人は疲れをためて登校してくることでしょう。夏バテしないようにしっ...
[2025年6月30日up!]
|