| 272 |
11/20 キャリアデザインデー(2年)後編 |
 |
2年生の一大行事、キャリアデザインデーは企画にあたり、6月のマナー講座でお世話になったプロの会社に企画の主旨を説明し、ゼロか...
[2025年11月20日up!]
|
| 271 |
11/20 キャリアデザインデー (2年)前編 |
 |
今年度挑戦した2年生の一大企画です。
1年生には地域の大人から仕事に対する考え方を学ぶ、キャリアチャレンジデーという大きな...
[2025年11月20日up!]
|
| 270 |
11/20 先生代わりにいいですか?(献立表) |
 |
給食委員長だけが書ける献立表があります。
生徒2人が廊下にいた私をつかまえて、「先生、委員長が休んでいるので僕らが書いてい...
[2025年11月20日up!]
|
| 269 |
【情報提供】令和8年度入学式・卒業式の期日 |
 |
令和8年度の入学式・卒業式の日付が公表されました。お伝えします。
<令和8年度>
入学式・始業式
小学校 4月 8日(水)
...
[2025年11月19日up!]
|
| 268 |
★18日(火)まで★保護者アンケートにご協力ください |
 |
学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
保護者アンケートの締め切りが、18日(火)までとなっております。ご意見...
[2025年11月17日up!]
|
| 267 |
11/17 生徒の協力のおかげ(インフル対策) |
 |
【写真】保健室入り口の掲示板
保健室でのインフルエンザの拡大を防ぐために、保健室への入室方法を一部変更しました。先週の火曜...
[2025年11月17日up!]
|
| 266 |
11/12 みんなで助け合う(自転車の鍵) |
 |
登校後、自転車通学者は自転車に鍵をかけて教室に入ります。
その鍵を年に1、2度、側溝に落としてしまうことがあります。今朝、...
[2025年11月12日up!]
|
| 265 |
11/11 今日から前向き(給食) |
 |
インフルエンザの流行防止のために、今日から給食の隊形が前向きになりました。生徒たちは前向き給食は話がしづらそうで、「班隊形...
[2025年11月11日up!]
|
| 264 |
11/10 授業参観(3年:最後の姿) |
 |
3年生の授業参観は、各教科の探究型授業を見ていただきました。
3年生の保護者はこの1か月で、虹竜祭、進路相談会、そして授業...
[2025年11月10日up!]
|
| 263 |
11/10 誰に届けたいのか?(伝え方への意識) |
 |
7日(金)のことですが、朝の会、前に出て話す生徒の目線が特に素敵でした。
<参考>
生徒会委員会活動があった翌日は朝の会で...
[2025年11月10日up!]
|