211 |
9/17 うれしいお手紙が奈良から |
 |
昨日、奈良県から速達でうれしいお手紙が届きました。
3年生の修学旅行で出会ったご夫婦からです。
万博で竜神中の生徒と会話...
[2025年9月17日up!]
|
210 |
9/16 探究:相手のためのハンバーグ定食(2年家庭科) |
 |
今日のために家庭科では何時間もかけて、ハンバーグ定食の準備をしてきました。
誰をターゲットにするのか? どんなレシピにする...
[2025年9月16日up!]
|
209 |
9/16 Qubenaで習得の確認中(3年社会) |
 |
修学旅行あけの初日、3年生らしく授業に切り換えています。
社会の授業では授業開始に、Qubenaで復習をしていました。先生は画面を見...
[2025年9月16日up!]
|
208 |
9/16 合唱練習に熱が入る(2年音楽) |
 |
2年生が虹竜祭に向けて合唱練習をしています。
合唱づくりは仲間づくり。曲づくりを通して絆を深めます。
[2025年9月16日up!]
|
207 |
9/16 ビブリオトーク(1年国語) |
 |
今年度から1年生は表現力を高める目的で、好きな本を3分間で紹介するビブリオトークを国語の授業で行います。今日は、豊田市図書館...
[2025年9月16日up!]
|
206 |
【修学旅行1日目】出発式前の様子 |
 |
いろいろな服装を選んでいます。竜神らしいです。
このあと、生徒のアップ画像は非公開ページに公開します。
三日間お子様をお預か...
[2025年9月10日up!]
|
205 |
9/9 地域指導者のおかげ! |
 |
部活動の地域展開を進めています。おかげさまで、平日も少しずつ地域の指導者が増え、本日もソフトボール、文芸、家庭、インターネ...
[2025年9月9日up!]
|
204 |
9/9 ソフト部がサッカーの場所で |
 |
WBGTが高い中、校舎の日陰になる場所でソフトボール部が練習していました。本来はサッカー部が練習している場所ですが、サッカー部...
[2025年9月9日up!]
|
203 |
【情報提供】R8.4から学習用タブレットが新しくなります |
 |
豊田市教育センターのホームページに、令和8年4月から新しいタブレットを導入する計画が公表されています。
★教育センター関連ペ...
[2025年9月9日up!]
|
202 |
9/9 珍しいことなのかな(確率の問題?) |
 |
給食のご飯缶を1階配膳室に返すのが竜神のやり方です。
速い学級から順に重ねていきます。今日、1年生は下から順に1234567組と並...
[2025年9月9日up!]
|