校長室から
校長からのお知らせ
| 26 | 体育の様子 | 3年生の体育の様子です。 国際的なスポーツ大会の文化的な役割について学んでいます。 オリンピックなどをもとに意見を出しています... [2025年11月5日up!] | |
| 25 | 国語の様子 | 1年生の国語の様子です。 話合いで互いの様子が分かるように“コの字型”に机を移動して、学習しています。 読解で、それぞれ意見を出し... [2025年11月4日up!] | |
| 24 | 体力づくり | 委員会主催の体力作りが行われました。 班に分かれてのリレーです。 教員チームも参加しました。 一生懸命走った後の笑顔が印象的です。 [2025年10月30日up!] | |
| 23 | 稲フェスに向けて | 明日の稲フェスに向けて、準備をしています。 多目的ホールや体育館など、それぞれ分担をして、準備にあたっています。 [2025年10月24日up!] | |
| 22 | 稲中フェスティバルに向けて | 10/25(土)に行われる稲中フェスティバル 多目的ホールには、生徒が作成したポスターが所狭しと貼られています。 また、正面玄関や... [2025年10月23日up!] | |
| 21 | 国語の様子 | 1年生の国語の様子です。 古文に取り組んでいます。 教師の説明を熱心に聞いたり、教科書の本文をじっくりと読み深めたりしています。 [2025年10月20日up!] | |
| 20 | ふれあい祭り | 10/19に、稲武地区でふれあい祭りがありました。 中学生が、ボランティアとして参加しました。 打合せで、担当の方から注意事項など... [2025年10月20日up!] | |
| 19 | 委員会の様子 | 後期が始まってから、第1回の委員会がありました。 それぞれの委員会で、役割や活動方針などを話し合いました。 積極的に意見を述べる... [2025年10月16日up!] | |
| 18 | グランド整備 | 今月末に行われる稲中フェスティバルに向けて、グランドの草取りをしました。 草の多くは枯れてはいるものの、根がはっており、道具を... [2025年10月15日up!] | |
| 17 | 前後期 切替式 | 10月14日、前後期 切替式が行われました。 表彰状の伝達、学年代表の意見発表などがありました。 壇上に上がった生徒のきりっとした表... [2025年10月14日up!] |
校長からのたより
配布文書はありません。
