児童会・委員会
活動のようす
13 | 9月19日(金)来週からハートフル活動が始まります | ![]() |
来週からハートフル活動が始まります。給食の時間には、生活委員から全校へ取組の説明もありました。 「よいことたくさんしてみよ... [2025年9月19日up!] |
12 | 9月18日(木)図書館まつり、開催中! | ![]() |
図書委員会が企画した図書館まつりが絶賛、開催中です。今日も元気タイムやふれあいタイムには、多くの駒場っ子が図書館を訪れてい... [2025年9月18日up!] |
11 | 9月11日(木)図書館まつり、始まります | ![]() |
給食の片付けの時間を利用して、図書委員が再度「図書館まつり」の説明を各学級ごとに行いました。5・6年生の図書委員の説明をし... [2025年9月11日up!] |
10 | 9月11日(木)児童集会の様子 | ![]() |
今朝の児童集会では、図書委員会から図書館の利用の仕方の確認と図書館まつりについてのお知らせがありました。 図書館の利用の仕... [2025年9月11日up!] |
9 | 6月16日(月)児童集会の様子2 | ![]() |
放送委員会に続いて給食委員会の発表です。 給食委員会では、今年度から牛乳パックの回収方法が変更になったことをふまえて行って... [2025年6月16日up!] |
8 | 6月16日(月)児童集会の様子1 | ![]() |
今朝は、児童集会を行いました。まずは、放送委員会の発表です。 放送委員会では、給食時の放送が、全校のみんなにとって「楽しい... [2025年6月16日up!] |
7 | 6月9日(月)図書館まつり2 | ![]() |
「今日は、どの本を借りようかな〜」「このタイトル、おもしろそう!」3冊まで借りられるということで、「新刊本」のコーナーは、... [2025年6月9日up!] |
6 | 6月9日(月)図書館まつり1 | ![]() |
東海地方も梅雨入りを迎えたようです。子どもたちにとって楽しみな元気タイムやふれあいタイム(長い休み時間)も、雨模様で外遊び... [2025年6月9日up!] |
5 | 6月4日(水)図書委員会企画の「図書館まつり」が始まりました | ![]() |
今日から、図書委員会が準備を進めてきた「図書館まつり」が始まりました。それにあわせて、読書週間もスタートです。 初日の今日... [2025年6月4日up!] |
4 | 6月2日(月)5・6年生 委員会活動3 | ![]() |
(写真上)企画委員会 (写真下)保健委員会 [2025年6月2日up!] |
取り組み(資料)
配布文書はありません。