1年生
活動のようす
113 | 7月3日(木)6年生、ありがとう! | ![]() |
6年生フロアに、なかよし遠足後の1・2年生からのありがとうメッセージが掲示されていました。「楽しかったよ!」「一緒に行けて... [2025年7月3日up!] |
112 | 7月2日(水)1年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)1年1組 生活科:七夕の日に向けて、自分の願い事をカードに書いています。ていねいな字で書く姿に、気持ちがこもってい... [2025年7月2日up!] |
111 | 6月30日(月)大好きだよ、6年生! | ![]() |
休み時間に、大好きな6年生と一緒に過ごす1年生がいます。廊下を一緒に歩くのも、楽しいひとときのようです。「大好き」の気持ち... [2025年6月30日up!] |
110 | 6月30日(月)1年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)1年1組 算数科:10の合成について、算数の友の問題を解きながら、確認しています。ペアで説明をしたり、聞いたりする... [2025年6月30日up!] |
109 | 6月27日(金)なかよし遠足12 | ![]() |
それぞれの場所で、なかよし班で、なかよく「はい、ポーズ!」 6年生がなかよし班のみんなが楽しく活動できるように、いろいろ... [2025年6月27日up!] |
108 | 6月27日(金)なかよし遠足11 | ![]() |
館内には、映像や音声で生き物の説明をしていたり、ベルーガやシャチ、イルカなどの生き物のトレーニング風景を見たりすることもで... [2025年6月27日up!] |
107 | 6月27日(金)なかよし遠足10 | ![]() |
愛情たっぷりのおいしいお弁当を食べて、再度館内のいろいろな展示場所を見て回ります。中には、「さっきも見に来たけれど、もう1... [2025年6月27日up!] |
106 | 6月27日(金)なかよし遠足9 | ![]() |
お弁当タイムの続きです。 [2025年6月27日up!] |
105 | 6月27日(金)なかよし遠足8 | ![]() |
スタジアム観覧席では、イルカショーを楽しみます。イルカがジャンプしたり、立ち泳ぎで回転したりして、目が釘付けです。 そして... [2025年6月27日up!] |
104 | 6月27日(金)なかよし遠足7 | ![]() |
出発式で、「クラゲを見るのが楽しみです」という話をしたところ、多くの子どもたちが「校長先生、クラゲは見ましたか?」「小さく... [2025年6月27日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。