豊田市立猿投台中学校

1年生

54 英語でプログラミング【1年生英語科】 記事画像1  1年生の英語科の授業を見学しました。アクティビティが数多く取り入れられ、全身で英語のスキルを身に着けられる授業が展開していま...  [2024年6月14日up!]
53 洗濯する前に 記事画像1  1年生の家庭科では、衣服の手入れについての授業が行われていました。  どのような繊維で制服や体操服はできているのか、洗濯のタ...  [2024年6月14日up!]
52 家族に職業インタビューをするために 記事画像1  今日の総合の授業では、お家の方に職業インタビューをするために、まずはお家の方の仕事内容を調べていました。  どうしてその仕事...  [2024年6月13日up!]
51 絵文字に挑戦 記事画像1  美術では文字を使ったデザインのあり方を学んでいます。  今日は前回習った書体の明朝体を使って「森」の字をレタリングしています...  [2024年6月12日up!]
50 朝の読書【1年生】 記事画像1  今日も学校は1年生だけです。 (職場体験で事業所が休みの2年生も数名いますが)  いつもに比べ、人数が少ないので学校は少し静...  [2024年6月12日up!]
49 英語を楽しむ 記事画像1  今日はALTの先生と英語の授業!  自分で英文を作ってヒントを出し、動物を当てるクイズを先生に行いました。みんなでヒントを相談...  [2024年6月11日up!]
48 計算力を鍛える 記事画像1  1年生の数学の授業を覗くと、何やらペアでぶつぶつと呟いています。  1分間ずつ、計算カードを使って、正の数・負の数の計算をペア...  [2024年6月10日up!]
47 中間テスト終了 記事画像1  本日、2日間に及んだ前期中間テストが終了しました。  1年生にとっては、中学校に入ってから、初めてのテストでした。みんな解放感...  [2024年6月6日up!]
46 テスト初日 記事画像1  いよいよ今日から中間テストがはじまりました!  各クラス、テストに向けての取り組みを頑張ってきました。その成果が発揮できるよ...  [2024年6月4日up!]
45 時間の使い方 記事画像1  テスト週間に入り、授業後に30分の教育相談が行われています。  教育相談中、自分の番がくるまで生徒達は教室で30分の自習を行いま...  [2024年5月30日up!]