豊田市立上郷中学校

1年生

活動のようす

268 9/3 1年生 社会 記事画像1 律令国家について学習していました。 当時の政治の仕組みを今の政治に置き換えながら考えていました。  [2025年9月3日up!]
267 9/2 1年生 体育2 記事画像1 目指すは、「きれいに」、「かっこよく」のようです。  [2025年9月2日up!]
266 9/2 1年生 体育 記事画像1 マット運動に取り組んでいました。 まずは、基本的な動きや技を練習していましたね。  [2025年9月2日up!]
265 9/2 1年生 英語2 記事画像1 いろいろな思い出がありそうですね。  [2025年9月2日up!]
264 9/2 1年生 英語 記事画像1 夏休みの出来事について、質問し合っていたようです。  [2025年9月2日up!]
263 9/1 1年生 学年集会 記事画像1 畝部まちづくりの会の方が、1年生に畝部フェスタを手伝ってもらいたいと、ボランティアの募集について話しにこられました。 興味を...  [2025年9月1日up!]
262 7/18 1年生 国語 記事画像1 短歌を考えていました。 指を折って、五・七・五・・・。  [2025年7月18日up!]
261 7/18 1年生 数学 記事画像1 数学ですが、予定していたことが早く終わったということで、夏休みの宿題をやってもいいよと言われたようです。 Qubenaに取り組む生...  [2025年7月18日up!]
260 7/17 1年生 学年レク 記事画像1 6時間目に級長会が中心になって、学年レクを行っていました。 借り人競走?をやったようですね。 ちょうど表彰式を行っていました...  [2025年7月17日up!]
259 7/17 1年生 国語2 記事画像1 みていると、「どえりゃあ」とか「〜じゃん」、「食べてみりん」などの言葉がみられました。 標準語(共通語)と比べると、印...  [2025年7月17日up!]

配付文書

配布文書はありません。