豊田市立上郷中学校

1年生

活動のようす

145 6/4 中間テスト1日目 1年生 記事画像1 今年度最初の中間テストが始まりました。 1年生にとっては初めての定期テストですね。 これまでの学習の成果が発揮できるように、...  [2024年6月4日up!]
144 6/3 1年生 研究授業3 記事画像1 さらに、なぜこんな違いがあるのかを考えました。 草食動物と肉食動物の生活の仕方に目を向けて、説得力のある説明をしていましたね...  [2024年6月3日up!]
143 6/3 1年生 研究授業2 記事画像1 その後、グループで意見を出し合いました。 人の意見を聞いて、「なるほど」とか、「そういうことか」などのリアクションが聞こえて...  [2024年6月3日up!]
142 6/3 1年生 研究授業 記事画像1 教育実習生が、1年生の理科で研究授業を行いました。 考えるのは、シマウマとチーターの違いです。 学習用タブレットに写し出され...  [2024年6月3日up!]
141 6/3 1年生 テストに向けて 記事画像1 1年生の様子です。 それぞれの目標をもって取り組んでいました。  [2024年6月3日up!]
140 6/3 1年生 体育 記事画像1 アルティメットのゲームです。 だいぶパスがつながるようになってきましたね。  [2024年6月3日up!]
139 6/3 1年生 道徳 記事画像1 ゴミ箱を設置するかしないかを議論していました。 その理由について、それぞれの考えを出し合っていましたね。 級友の意見にはしっ...  [2024年6月3日up!]
138 5/31 1年生 総合的な学習の時間 記事画像1 1年生は、総合的な学習の時間に地域学習を進めています。 今日は、上郷地区のよいところ、そうでないところをグループで出し合い、...  [2024年5月31日up!]
137 5/31 ハートメディアGoodデー 1年生 記事画像1 1年生です。 感想を出し合い、学習用タブレットでアンケートに入力をして振り返りました。  [2024年5月31日up!]
136 5/30 1年生 家庭科 記事画像1 衣服についている品質表示について調べていました。 学生服や体操服にもありました! そこから何がみえてきたでしょうか。  [2024年5月30日up!]

配付文書

配布文書はありません。