豊田市立竜神中学校

竜神地区:とよた地域クラブ活動(とよクラ)

竜中生のために、発展し続ける新たなカタチへ!

・豊田市では令和8年の9月(新チーム)から部活動を「とよた地域クラブ活動」に移行する方向で動いています。
・竜神中でも半世紀以上続いた部活動の良さを継承しつつ、さらに地域で支えられる仕組みを構築していきます。

0 地域指導者・補助員を大募集!

募集第1弾

チラシ第1弾 
陸上・野球・女バス女卓・美術・吹奏楽女バレ・テニス・男バレソフト・インターネット・男バス男卓・剣道・サッカー文芸・家庭

募集第2弾

チラシ第2弾
こちらをクリック

1 地域クラブ活動で目指す姿は?

はまる 子どもがスポーツや文化芸術活動を思いっきり楽しんでいる
いどむ 目標をもち、計画を立てて仲間と共に挑戦する経験を積んでいる
つなぐ 地域への愛着を感じ、地域の未来を担う大人へと成長している


2 現在の部活動は?

陸上 ソフトテニス女子 ソフトボール 野球 サッカー 剣道 バスケ女子 バスケ男子 バレー女子 バレー男子 卓球女子 卓球男子 吹奏楽 美術 家庭 文芸 インターネット
陸上 ソフトテニス女子 ソフトボール 野球 サッカー 剣道
バスケット女子 バスケット男子 バレー女子 バレー男子 卓球女子 卓球男子
吹奏楽 美術 家庭 文芸 インターネット  


練習時間:平日は(火)(水)(金)
     休日は(土)(日)(祝日)
※豊田市の部活動ガイドラインに基づき、一週間に5日までとし2日は休養日を設けます。

57 10/15 プレ虹竜祭第2弾!「美術部 展示発表」 記事画像1  来週24日(金)に予定されている虹竜祭(文化祭)に先立ち、文化部の作品展示が行われております。  現在は第2弾の、美術部の展...  [2025年10月17日up!]
56 10/6 虹竜祭 感動への道(2)返事は大切! 記事画像1 【写真上】  驚きました。1年生なのにパート練習を生徒だけの力でどんどん進めている学級がありました。練習中、リーダーが「みんな...  [2025年10月6日up!]
55 大会が近いから…おもてなしの心で 記事画像1  竜神中学校は体育館、テニスコート、グラウンドが大会の会場になることがよくあります。先日、部活動の時間に先生と生徒でコート整...  [2025年10月6日up!]
54 10/2 プレ虹竜祭第1弾!「文芸部 展示発表」 記事画像1  今月24日(金)に予定されている虹竜祭(文化祭)に先立ち、文化部の作品展示が期間限定で開始しました。  今年度は、より多くの...  [2025年10月3日up!]
53 9/9 地域指導者のおかげ! 記事画像1  部活動の地域展開を進めています。おかげさまで、平日も少しずつ地域の指導者が増え、本日もソフトボール、文芸、家庭、インターネ...  [2025年9月9日up!]


3 仕組みや体制がどう変わるの?

・学校(教員)が運営する体制から、地域クラブコーディネーター・技術指導者・補助員が運営する体制に移行します。
・学校(教員)はクラブ活動をサポート(アドバイス・応援する)していきます。

<これまでの部活動>  → <これからのクラブ活動>
・教育委員会   → ・学び体験推進課や教育委員会ほか市役所全体
・学校が運営  → ・地域学校協働本部が運営支援
・教員の指導者  → ・市に登録した技術指導者・補助員
・部活動主任(教員)  → ・地域クラブコーディネーター(市雇用)


4 今後のスケジュールは?(予定)

 時期  内容
R7/ 4月 保護者説明会(1年生)
    6月 募集チラシ配布を関係の機関に依頼
    7月~ 平日の指導者・補助員の募集開始
    9月~ 小学6年生保護者への説明を依頼
   10月 指導員・補助員の応募状況を公表
   11月~ 平日部活動を指導者・補助員主体で試行実施
   12月 (募集第二弾を展開)
R7/ 1月 入学説明会での説明
    2月 令和8年4月からの運営準備
    4月 教員と指導者・補助員による平日部活動
    8~9月 とよた地域クラブ活動を本格実施