特色ある教育活動
本事業は、豊田市教育委員会が進める特色ある学校づくり推進事業の一環です。学校が、伝統や地域性、児童生徒の実態や願いを生かした特色ある教育活動を行っていくため、校長の裁量のもとで取り組めるよう予算措置を講じているものです。
取り組み(資料)
活動のようす
266 | 3月24日(月)の梅坪小(7)表彰伝達 おめでとうございます! | ![]() |
以下のコンクールで表彰伝達がありました。 ・人権コンクール 標語の部 ・調べる学習コンクール ・書き初めコンクール 皆さん ... [2025年3月24日up!] |
265 | 3月24日(月)の梅坪小(6)修了式4 | ![]() |
校長式辞では、修了証についてのお話がありました。 このあと返される修了証は、今年度1年の自分を振り返る大切な証書です。 ぜひよ... [2025年3月24日up!] |
264 | 3月24日(月)の梅坪小(5)修了式3 | ![]() |
1年生、3年生、5年生の代表児童のスピーチです! 今年1年でがんばったことやうれしかったこと、4月からがんばりたいことの発表で... [2025年3月24日up!] |
263 | 3月24日(月)の梅坪小(4)修了式2 | ![]() |
5年生の姿を目の当たりにした4年生以下の学年も、全員の大きな声の返事が体育館中に響き渡りました。 事前に各学級で練習してきたと... [2025年3月24日up!] |
262 | 3月24日(月)の梅坪小(3)修了式1 | ![]() |
体育館で修了式が行われました。 修了認定の様子です。 5年生から順に、代表児童が登壇。 学年の全児童は「はい!」と気持ちのこも... [2025年3月24日up!] |
261 | 3月19日(水)卒業式(25) | ![]() |
梅小教職員一同、中学校での活躍を心よりお祈りしています! [2025年3月19日up!] |
260 | 3月19日(水)卒業式(24) | ![]() |
人生の節目となる最高(最幸)の日になりました! [2025年3月19日up!] |
259 | 3月19日(水)卒業式(23) | ![]() |
特に男子のスーツ姿は、社会人のようでした! 女子もよく似合っています♪^^ [2025年3月19日up!] |
258 | 3月19日(水)卒業式(22) | ![]() |
仲間との絆は もっともっと深まっていくのでしょうね! [2025年3月19日up!] |
257 | 3月19日(水)卒業式(21) | ![]() |
卒業記念品です。 先生からの写真も。 大切な宝物ですね。 [2025年3月19日up!] |