6年生
活動のようす
129 | 【6年生】9月8日(月)の時間割と持ち物について | きずなネットでもお知らせしました。内容についてご確認ください。 6年1組 9月8日(月)時間割 6年2組 9月8日(月... [2025年9月5日up!] | |
128 | 9月5日(金)本日、臨時休校の措置をとります | きずねネットでお知らせしましたとおり、本日は臨時休校の措置をとります。 逢妻女川、逢妻男川の水位もどんどん上昇していること... [2025年9月5日up!] | |
127 | 9月4日(木)休み時間の駒場っ子らしい姿 | ![]() |
今日は、これまでの酷暑から一転、比較的過ごしやすい一日となりました。元気タイムやふれあいタイムでは、久しぶりに暑さ指数を気... [2025年9月4日up!] |
126 | 9月4日(木)6年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)6年1組 図画工作科:平和を題材にしたポスター制作に取り組み始めました。テーマ「ひとつになって」から、まずはイメー... [2025年9月4日up!] |
125 | 9月3日(水)6年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)6年1組 国語科や算数科のテスト返しと見直しを行っていました。間違えてしまった問題も、なぜかを再度考えることで、自... [2025年9月3日up!] |
124 | 9月2日(火)やったあ!今日はカツカレー! | ![]() |
「今日はカツカレーだ!」登校時から、そんな楽し気な子どもたちの声が聞こえてきました。今日は、子どもたちも大好きな「夏野菜の... [2025年9月2日up!] |
123 | 7月18日(金)6年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)6年1組 テスト前の見直しを一生懸命行っていました。「じゃあ、今からテストをするよ」担任の掛け声で、ぴりっと緊張感... [2025年7月18日up!] |
122 | 7月18日(金)本日配信の学年だよりについて | 本日、1・3・4・5・6年、5・6・7・8組の学年だよりを発行し、きずなネットで配信しています。内容についてご確認ください... [2025年7月18日up!] | |
121 | 7月17日(木)6年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)6年1組 算数科:単元の復習を行っています。心配なところは教科担任や友達に確認しながら、問題を解いていきます。 (... [2025年7月17日up!] |
120 | 7月15日(火)6年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)6年1組 国語科:単元「風切るつばさ」の登場人物(鳥)の関係性を整理するために、関係図に表しています。書き出した行... [2025年7月15日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。