豊田市立伊保小学校

6年生

活動のようす

24 いぼリンピックのリハーサルをしたよ3 記事画像1  リハーサルでは、実際に児童がお客さんを並べたり、ゲームの説明をしていました。みんな真剣な表情でした。  [2025年7月1日up!]
23 いぼリンピックのリハーサルをしたよ2 記事画像1  7/1は、第1回リハーサルを行いました。各班の1〜5年生は、それぞれ「案内係」「並ばせ係」「ゲーム説明係」など役割があり、スタ...  [2025年7月1日up!]
22 いぼリンピックのリハーサルをしたよ1 記事画像1  伊保小学校の縦割り班活動をフレンド活動と呼んでいます。7/8(火)には、フレンド活動「いぼリンピック」を計画しています。いぼリ...  [2025年7月1日up!]
21 ななやさんを ひらいたよ(2〜6年生)3 記事画像1  児童は話し合って、キュウリ1本30円にしました。収穫したキュウリは、あっという間に売れていきました。  児童は任された仕事...  [2025年6月27日up!]
20 ななやさんを ひらいたよ(2〜6年生)2 記事画像1  今回も児童は授業の中で役割を考え、役割分担をして「ななや」を運営しました。役割は、「呼び込み」「商品選び」「会計」「袋詰め...  [2025年6月27日up!]
19 ななやさんを ひらいたよ(2〜6年生)1 記事画像1  特別支援学級2〜6年生は、5月に夏野菜の苗を植えました。今回は最近収穫が始まったキュウリを売ることにしました。お店の名前は...  [2025年6月27日up!]
18 読み聞かせがあったよ4 記事画像1  お話が始まると、不思議と児童は前のめりになり、絵本をじっくり見ます。  ふむふむさん、今回も素敵な読み聞かせをありがとうご...  [2025年6月27日up!]
17 読み聞かせがあったよ3 記事画像1  年齢によって興味のある本が違うため、読み聞かせサークル「ふむふむ」さんが、その学年にぴったりの本を選んできてくださいました。  [2025年6月27日up!]
16 読み聞かせがあったよ2 記事画像1  暑い中でしたが、冷房の効いた教室で集中してお話を聞きました。  [2025年6月27日up!]
15 読み聞かせがあったよ1 記事画像1  6/26に、今年度2回目の読み聞かせがありました。  [2025年6月27日up!]

学年だより

配布文書はありません。

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。