豊田市立西保見小学校

5年生

活動のようす

68 授業の様子【5年生】から(11月25日) 記事画像1  5年生の図工の様子です。糸のこぎりでの切り取る作業は終了し、下絵に色をつけ始めています。みんな、慎重に色をつけています。  [2025年11月25日up!]
67 授業の様子【5年生】から(11月19日) 記事画像1  5年生の学活の様子です。ドッヂボールなどをしてみんなで楽しみました。  [2025年11月19日up!]
66 授業の様子【5年生】から(11月18日) 記事画像1  5年生の図工の様子です。「スペシャル掲示板」の作成をしています。電動糸のこぎりを使って、自分が作成したい形に切り取っていき...  [2025年11月18日up!]
65 授業の様子【5年生】から(11月14日) 記事画像1  5年生の家庭科の様子です。環境学習施設エコットより講師の方に来ていただき、環境にやさしい買い物の仕方について学びました。商...  [2025年11月14日up!]
64 授業の様子【5年生】から(11月13日) 記事画像1  5年生の理科の様子です。食塩とミョウバンを使って、水に溶ける量に限りはあるのか、溶かすものによって溶ける量に違いがあるのか...  [2025年11月13日up!]
63 授業の様子【5年生】から(11月11日) 記事画像1  5年生の図工の様子です。伝言板の作成をしています。下絵のデザインを描き、カーボン紙を使って板に映しています。  [2025年11月11日up!]
62 スポーツデーの様子【5年生】から(11月7日) 記事画像1  5年生の係活動の様子です。予行練習以上にしっかりと頑張りました。  [2025年11月7日up!]
61 スポーツデーの様子【5年生】から(11月7日) 記事画像1  5年生の様子です。徒競走、ダンス、大玉送りを頑張りました。  [2025年11月7日up!]
60 授業の様子【5年生】から(11月6日) 記事画像1  5年生の音楽の様子です。『夢の世界を』のきれいな声で歌えるように、歌い方を工夫しながら練習をしています。  [2025年11月6日up!]
59 授業の様子【5年生】から(11月4日) 記事画像1  5年生の学活の様子です。スポーツデーの招待状を家族に向けて作成しました。当日、運動場のどのあたりで活躍するのかを分かりやす...  [2025年11月4日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。