5年生
活動のようす
124 | 【5年生】9月8日(月)の時間割と持ち物について | きずなネットでもお知らせしました。内容についてご確認ください。 5年1組 9月8日(月)時間割 5年2組 9月8日(月... [2025年9月5日up!] | |
123 | 9月5日(金)5年生 学年通信「Go for it!」第8号を発行しました | 本日、5年生学年通信「Go for it!」第8号を発行し、きずなネットでもお知らせします。内容についてご確認ください。 【9月5日... [2025年9月5日up!] | |
122 | 9月5日(金)本日、臨時休校の措置をとります | きずねネットでお知らせしましたとおり、本日は臨時休校の措置をとります。 逢妻女川、逢妻男川の水位もどんどん上昇していること... [2025年9月5日up!] | |
121 | 9月4日(木)休み時間の駒場っ子らしい姿 | ![]() |
今日は、これまでの酷暑から一転、比較的過ごしやすい一日となりました。元気タイムやふれあいタイムでは、久しぶりに暑さ指数を気... [2025年9月4日up!] |
120 | 9月4日(木)5年生 野外学習に向けて2 | ![]() |
「今」の姿が、自分たちの目指す「野外学習」の姿へつながっていきますね。5年生の歩みが楽しみです。 [2025年9月4日up!] |
119 | 9月4日(木)5年生 野外学習に向けて1 | ![]() |
野外学習に向けての準備を進めている5年生。わかこまルームでは、それぞれの役割分担ごとの練習に熱が入っています。「自分で考え... [2025年9月4日up!] |
118 | 9月3日(水)5年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)5年1組 社会科:単元「あたたかい土地のくらし」として、沖縄県の暮らし方と気候との関係について、写真や動画をもとに... [2025年9月3日up!] |
117 | 9月2日(火)やったあ!今日はカツカレー! | ![]() |
「今日はカツカレーだ!」登校時から、そんな楽し気な子どもたちの声が聞こえてきました。今日は、子どもたちも大好きな「夏野菜の... [2025年9月2日up!] |
116 | 9月2日(火)5年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)5年1組 算数科:四角形の4つの角の大きさの和が何度になるのか、これまでの学習内容を生かしながら、自分の考えを伝え... [2025年9月2日up!] |
115 | 7月18日(金)5年生 今日の授業の様子 | ![]() |
(写真上)5年1組 夏休み前にお道具箱を整理整頓しています。自分なりに整頓できたら担任にも確認してもらっています。「これは、... [2025年7月18日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。