豊田市立平和小学校

5年生

活動のようす

29 9月12日 授業のようす 記事画像1  5年生の算数の授業では、「金閣の金箔の量」をもとに、金1gから約0.5平方メートルの金箔がつくられること、金1立方メートルの重...  [2025年9月12日up!]
28 授業参観へのご参加、ありがとうございました 記事画像1  本日の授業参観には、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました。  子どもたちは、程よい緊張感の中...  [2025年9月10日up!]
27 夏休み前の全校集会を行いました 記事画像1  明日からの夏休みを前に全校集会を行いました。校長からは、今日を「これまでがんばった自分を褒める日」にして欲しいこと、夏休み...  [2025年7月18日up!]
26 たてわり活動を行ないました! 記事画像1  7月16日(水)、たてわり活動で6年生が企画した「私は誰でしょう?ゲーム」を行いました。児童は、「それは何色ですか?」「学...  [2025年7月16日up!]
25 薬物乱用防止教室・夏休み前の防犯教室を行いました 記事画像1  7月15日(火)、豊田警察署生活安全課少年係の方を講師に迎え、薬物乱用防止教室および夏休み前の防犯教室を行いました。薬物乱...  [2025年7月15日up!]
24 6月26日 授業のようす 記事画像1  6年生の国語の授業では、司書さんから調べ学習における情報の選び方や著作権等について学びました。フェイクニュースに騙されない...  [2025年6月26日up!]
23 松田丈志さんによる「夢の教室」を行いました! 記事画像1 6月24日(火)、オリンピック水泳競技メダリストの松田丈志さんを講師にお迎えして、5年生を対象に「夢の教室」を行いました。前...  [2025年6月24日up!]
22 6月20日 授業のようす 記事画像1  5年生の国語では、平家物語について司書さんの授業を受けました。授業ではレプリカの甲冑を観察しながら、倶利伽羅峠の戦いや一ノ...  [2025年6月20日up!]
21 縦割り活動を行いました! 記事画像1  本日の給食後、縦割り班でレクリエーションを行いました。6年生が企画したゲームを学年の垣根を超えて楽しみました。下級生を上手...  [2025年6月18日up!]
20 6月18日 授業のようす 記事画像1  2年生の算数の授業では、引き算の問題について図を使いながら考えていました。ノートにリボンの図を書き、使ったリボンの長さを書...  [2025年6月18日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。