豊田市立西保見小学校

4年生

活動のようす

53 4・5年生「パラアスリートによる特別授業」【4】(11月27日) 記事画像1  最後に、石田選手への質問をしたり、体験した感想を話したりしました。ボッチャ1セットをいただくとともに、みんなで記念撮影もし...  [2025年11月27日up!]
52 4・5年生「パラアスリートによる特別授業」【3】(11月27日) 記事画像1  体育館に戻り、ボッチャ体験を行いました。簡単なルール説明を受け、チームに分かれて体験しました。最後まで勝負の行方が分からな...  [2025年11月27日up!]
51 4・5年生「パラアスリートによる特別授業」【2】(11月27日) 記事画像1  お話を聞いた後、「走り方講座」として、石田選手から走り方のコツを教えていただきました。最後に石田選手とみんなで50メートル...  [2025年11月27日up!]
50 4・5年生「パラアスリートによる特別授業」【1】(11月27日) 記事画像1  とよたスポーツ体験講座「パラアスリートによる特別授業」として、4・5年生がパラアスリートの石田選手のお話を聞きました。石田...  [2025年11月27日up!]
49 授業の様子【4年生】から(11月26日) 記事画像1  4年1組の図工の様子です。のこぎりを使って切り取った材料に色をつけるなどしています。少しずつ作品の形が見え始めてきています。  [2025年11月26日up!]
48 授業の様子【4年生】から(11月20日) 記事画像1  4年2組の理科の様子です。前の理科の時間に校庭を歩いて各自が見つけた秋の様子を班で共有しました。その後、春や夏との様子の違...  [2025年11月20日up!]
47 授業の様子【4年生】から(11月19日) 記事画像1  4年1組の図工のコルクの伝言板作成の様子です。先週よりものこぎりの使い方が上手になってきました。仲間と協力することで、スム...  [2025年11月19日up!]
46 授業の様子【4年生】から(11月17日) 記事画像1  4年2組の社会の様子です。「風水害からくらしを守る」の学習を行っています。自助、公助、共助、互助について学び、グループで避...  [2025年11月17日up!]
45 授業の様子【4年生】から(11月14日) 記事画像1  4年1組の音楽の様子です。リコーダーで高い「ミ」、「ファ」、「ソ」の音を演奏するためにサミングを学習しました。みんな、しっ...  [2025年11月14日up!]
44 授業の様子【4年生】から(11月14日) 記事画像1  4年2組の図工の様子です。コルクの伝言板の下絵を作成し、板に下書きを描いています。来週からのこぎりを使った制作に入ります。  [2025年11月14日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。