豊田市立上鷹見小学校

4年生

活動のようす

23 全校湿地学習会 記事画像1 10月17日、全校湿地学習会を行いました。天候不良により予備日に変更となりましたが、当日は天候に恵まれ無事に活動することがで...  [2025年10月30日up!]
22 ササユリ班対抗石拾い選手権 記事画像1 10月23日、6年生が運動会に向けて企画した、ササユリ班対抗石拾い大会が行われました。石拾いを通して、いつも学校の整備をして...  [2025年10月30日up!]
21 4年 トンボの生態調査 記事画像1 9月16日、総合的な学習の活動として、ビオトープで「トンボの生態調査」を行いました。この時期のトンボを観察しました。「はら」の...  [2025年9月24日up!]
20 4年下水道出前授業 記事画像1 下水道出前授業を受けました。トイレットペーパーとティッシュペーパーの水の溶けやすさを比べました。下水道があることで、下水道の...  [2025年9月11日up!]
19 4年エコット出前授業 記事画像1 4年生がエコットの出前授業を受けました。3Rを学び、ペットボトルが衣服に変身したことにはみんな驚きでした。  [2025年9月11日up!]
18 4年 外国語活動 記事画像1 9月、4年生は、文房具についての英語を学びました。 Do you have 〜? How many 〜?  を使い、持っている文房具について質問し...  [2025年9月8日up!]
17 ささゆり学習(4年) 記事画像1 9月5日 総合的な学習の一環で、「ささゆり学習」をしました。ささゆりをどう守っていくか考えました。学校周辺の自然を活用しながら...  [2025年9月5日up!]
16 縦割り班遊び(絵しりとり) 記事画像1 6年生が企画運営する縦割り班あそびを7月7日の鷹見っ子タイムに行いました。 班のみんなで、描いた絵を見ながら、続く絵を考えてかき...  [2025年7月8日up!]
15 プールそうじ 記事画像1 プール開きに向けて、4年生以上がプールの清掃をみんなで行いました。 プールは勿論、更衣室やプールサイドなどプール丸ごときれいに...  [2025年6月23日up!]
14 ササユリ調査の後のお楽しみ! 記事画像1  ササユリ調査から戻ったあとは、PTAからの差し入れのおやつとジュースをみんなでいただきました。地域をぐるっと歩いて調査した後の...  [2025年6月4日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。