豊田市立伊保小学校

4年生

活動のようす

91 そろばんに挑戦したよ(4年生) 記事画像1 4年生の算数では、そろばんを学習しています。 11/14の授業では、そろばんの使い方を学びました。「5に6を足すときは、5に1をまず足...  [2025年11月14日up!]
90 のこぎりで木を切ったよ(4年生) 記事画像1 4年生の図工では、「のこぎりギコギコ」という単元を学習しています。 11/14の授業では、下書きした木材を、のこぎりで切りました。...  [2025年11月14日up!]
89 文章の中からちがいやよさを見つけたよ(4年生) 記事画像1 4年生の国語では、「和と洋新聞を作ろう」を学習しています。 11/13に、豊田市中央図書館から講師をお迎えして、記事にしたいことの...  [2025年11月13日up!]
88 読み聞かせがありました2 記事画像1 児童は読み聞かせをとても楽しみにしていて、読み聞かせの朝は、いつもより少しだけ準備が早くすすみます。  [2025年11月13日up!]
87 読み聞かせがありました1 記事画像1 11/13に、読み聞かせサークル「ふむふむ」さんによる今年度6回目の読み聞かせがありました。  [2025年11月13日up!]
86 鉄棒とリレーを練習しているよ(4年生) 記事画像1 4年生の体育では、鉄棒とリレーに取り組んでいます。 鉄棒は、「かかえこみ前回り」「後方かたひざかけ回転」「逆上がり」などの技に...  [2025年11月12日up!]
85 すうじつりをして、たし算をしたよ(2〜4年生) 記事画像1 特別支援学級2〜4年生の算数では、数字釣りゲームを行いました。釣りあげた得点を表に表し、たし算をして順位を出しました。  [2025年11月11日up!]
84 体の変化について学んだよ(4年生) 記事画像1 4年生の保健では、「思春期の体の変化」について学習しています。 11/11の授業では、養護教諭が授業を行いました。女子、男子のそれ...  [2025年11月11日up!]
83 ミニ通学団会があったよ 記事画像1 後期はじめてのミニ通学団会を行いました。伊保小学校では、毎月1回ミニ通学団会を行い、自分たちの通学の様子を振り返っています。 ...  [2025年11月6日up!]
82 新しい掃除の役割分担をしたよ 記事画像1 伊保小学校の縦割り班活動をフレンド班活動と言います。フレンド班でフレンド遊びを毎月行って、学年を超えて仲を深めています。フレ...  [2025年11月5日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。