4年生
活動のようす
29 | 9月12日 授業のようす | ![]() |
5年生の算数の授業では、「金閣の金箔の量」をもとに、金1gから約0.5平方メートルの金箔がつくられること、金1立方メートルの重... [2025年9月12日up!] |
28 | 授業参観へのご参加、ありがとうございました | ![]() |
本日の授業参観には、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、誠にありがとうございました。 子どもたちは、程よい緊張感の中... [2025年9月10日up!] |
27 | 4年生 ストップ温暖化教室を行いました! | ![]() |
本日4年生は、地球温暖化防止活動推進員の方を講師にお迎えして、ストップ温暖化教室を行いました。 資料を見ながら電気のない時... [2025年9月9日up!] |
26 | 夏休み前の全校集会を行いました | ![]() |
明日からの夏休みを前に全校集会を行いました。校長からは、今日を「これまでがんばった自分を褒める日」にして欲しいこと、夏休み... [2025年7月18日up!] |
25 | たてわり活動を行ないました! | ![]() |
7月16日(水)、たてわり活動で6年生が企画した「私は誰でしょう?ゲーム」を行いました。児童は、「それは何色ですか?」「学... [2025年7月16日up!] |
24 | 7月11日 授業のようす | ![]() |
1年生の体育の授業では、ドッヂボールをしました。外は熱中症の危険があるほどの蒸し暑さでしたが、空調の効いた体育館で楽しく汗... [2025年7月11日up!] |
23 | 7月7日 授業のようす | ![]() |
1年生の生活の授業では、アサガオの花と水を一緒に揉んだり潰したりして、色水を作っていました。「すぐに色が変わった!」などと... [2025年7月7日up!] |
22 | 7月4日 授業のようす | ![]() |
3年生の国語の授業では、心が動いたことを詩で表す学習を行いました。各自が考えた詩を学級全体で共有できるよう、学習用タブレッ... [2025年7月4日up!] |
21 | 7月3日 授業のようす | ![]() |
2年生の国語の授業では、司書さんから「ヤマタノオロチ」のお話しを聞きました。登場人物のイラストを黒板に貼りながら情景をつか... [2025年7月3日up!] |
20 | 豊田市中央図書館職員による出前授業を行いました! | ![]() |
6月24日(火)、4年生は豊田市中央図書館職員による出前授業を受けました。授業では、調べ学習の手順について、「エコブック」を使... [2025年6月24日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。