4年生
活動のようす
75 | 9月3日(水)4年生 植物の観察 | ![]() |
4年生の理科の学習では、植物の成長の変化に気づくために、季節ごとに植物の観察をしています。 今日は、童の森で桜の木を観察してい... [2025年9月3日up!] |
74 | 9月1日(月)4年生 休み時間の様子 | ![]() |
いつも元気な4年生。今日も有り余るパワーを感じました。そんな中、読書に没頭する子もたくさんいました。好きなことに夢中になるっ... [2025年9月1日up!] |
73 | 8月20日(水)4年生 オンライン朝の会 | ![]() |
4年生は、久しぶりに先生の顔を見て、少し緊張している様子もありましたが、時間が経つにつれてだんだん和やかになっていきました。... [2025年8月20日up!] |
72 | 7月18日(金)4年生 童っ子賞の表彰 | ![]() |
4年生は、教室で率先してごみ拾いをしてくれた子や、学級全体に呼びかけをしてくれている子などが表彰されました。記念写真を撮る際... [2025年7月18日up!] |
71 | 7月18日(金)4年生 真剣にテスト直し | ![]() |
明日から夏休みです。気のせいか、登校してきた子どもたちの表情がとても明るいです。それでも、どのクラスも学習に真剣に取り組んで... [2025年7月18日up!] |
70 | 7月8日(火)4年生 休み時間の様子 | ![]() |
今日もWBGTの値が高く、残念ながら外遊びができませんでした。しかし、今年は冷房の効いた体育館で、学年ごとに遊べるようにしている... [2025年7月8日up!] |
69 | 7月3日(木)3・4年生 お囃子を学ぶ会(2) | ![]() |
3時間目に4年生、4時間目に3年生が体験をしましたが、入れ替わりのタイミングで、挙母祭りで実際に使われる紙吹雪をまいていただ... [2025年7月3日up!] |
68 | 7月3日(木)3・4年生 お囃子を学ぶ会(1) | ![]() |
今日の3・4時間目に、本町の方々に来ていただき、挙母祭りの「お囃子を学ぶ会」を行いました。 最初に本町の「若い衆」の方々による... [2025年7月3日up!] |
67 | 7月1日(火)4年生 心を穏やかに書写 | ![]() |
休み時間はとっても元気な4年生ですが、週に1時間の書写の授業では、心を落ち着かせて真剣に文字と向き合うようにしています。学年... [2025年7月1日up!] |
66 | 6月24日(火)4年生 ICT支援員さんとタイピング | ![]() |
年に数回、豊田市ICT支援員さんに来ていただき、子どもたちに学習用タブレットの使い方などを教えていただいています。 今日は、4年... [2025年6月24日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。