3年生
活動のようす
21 | 授業の様子【3年生】から(9月12日) | ![]() |
3年生の図工の授業の様子です。「花火を見ている自分をかこう」というテーマで作品をつくりました。花火と自分を描くとともに、一... [2025年9月12日up!] |
20 | 授業の様子【3年生】から(9月3日) | ![]() |
3年生の書写の授業の様子です。書き始めと書き終わりを意識して縦描を繰り返し練習しました。 [2025年9月3日up!] |
19 | 授業の様子【3年生】から(9月1日) | ![]() |
今まで育ててきたヒマワリ、トウモロコシ、枝豆を収穫しました。収穫したトウモロコシや枝豆は、おいしく食べられるといいね。 [2025年9月1日up!] |
18 | 授業の様子【3年生】から(7月18日) | ![]() |
3年生の図工の授業の様子です。粘土を使って作品づくりを行いました。みんな、細部にまでこだわった作品をつくっていました。 [2025年7月18日up!] |
17 | 授業の様子【3年生】から(7月17日) | ![]() |
3年生の国語の授業の様子です。学習用タブレットを活用してタイピングの練習をしました。ホームポジションを意識して、みんな集中... [2025年7月17日up!] |
16 | 授業の様子【3年生】から(7月10日) | ![]() |
3年生の音楽の授業の様子です。先週の音楽の時間で聴いたときよりもピアニカを上手に吹くことができるようになっていました。 [2025年7月10日up!] |
15 | 授業の様子【3年生】から(7月9日) | ![]() |
3年生の書写の授業の様子です。筆を使って文字を書くのは今日が2度目。少しずつ筆の使い方に慣れてきています。 [2025年7月9日up!] |
14 | 授業の様子【3年生】から(7月3日) | ![]() |
3年生の音楽の授業の様子です。運指の練習をした後にピアニカで実際に演奏しました。みんな、上手に演奏できていました。 [2025年7月3日up!] |
13 | 授業の様子【3年生】から(7月2日) | ![]() |
3年生の社会の授業の様子です。地図の縮尺について知り、実際の距離を求める学習をしました。方位も含めて、みんな、しっかりと学... [2025年7月2日up!] |
12 | スキルタイムの様子【3年生】から(6月26日) | ![]() |
3年生のスキルタイムの様子です。絵本の読み聞かせ後、ペアになって話の内容を順に話していく活動をしました。その後、学級全体で... [2025年6月26日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。