豊田市立西保見小学校

3年生

活動のようす

40 3年生 大きな数(6月17日) 記事画像1 一万を超える大きな数の、読み方や書き方を学習しています。  [2024年6月17日up!]
39 3年生 図工(6月14日) 記事画像1 今日から新しい作品作りがスタートします。みんな、配られたセットに興味津々です。どんな作品になるのでしょうか。  [2024年6月14日up!]
38 3年生 音楽(6月12日) 記事画像1 今日は楽譜の読み方や、音符の書き方を学習しました。五線譜に書いてある音符が読めるでしょうか。みんな「ド」は、ばっちりです。  [2024年6月12日up!]
37 3年生 プール開き(6月11日) 記事画像1 日差しがあり気温も高い今日は、プール日和です。3年生がプールに入りました。ぐるぐると歩き回ったり、石拾いをしたりして楽しく活...  [2024年6月11日up!]
36 教育相談週間(6月10日) 記事画像1 静かな場所で、事前に行った「こころのアンケート」を見ながら、担任の先生とゆっくり話します。気になっていること、悩んでいること...  [2024年6月10日up!]
35 第2回ふれあいタイム(6月6日) 記事画像1 「みんなで仲良く楽しもう」をめあてとして、6年生が遊びを考えました。「ばくだんゲーム」「進化じゃんけん」「おしり鬼ごっこ」「...  [2024年6月7日up!]
34 3年生 こん虫の育ちかた(6月6日) 記事画像1 クラスで育てていたモンシロチョウが、サナギから脱皮して成虫になりました。外へと飛んでいくチョウに、手を振って最後の別れをしま...  [2024年6月6日up!]
33 3年生 習字(6月5日) 記事画像1 3年生から毛筆も行っています。今日は漢字の「ニ」を清書しました。書く前に、深呼吸して気持ちを落ち着かせからスタートです。静ま...  [2024年6月5日up!]
32 3年生 計算のくふう(5月31日) 記事画像1 3つの数を足す時に、わかりやすく計算できないか考えています。  [2024年5月31日up!]
31 3年生 真剣に見ています(5月28日) 記事画像1 理科の授業です。たまごからモンシロチョウになるまでの様子を記録した番組を、みんな、とても真剣に見ています。  [2024年5月28日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。