豊田市立猿投台中学校

3年生

80 What animal?【3年生英語科】 記事画像1  教室に輪ができていました。フルーツバスケットのルールを動物に変えて、生徒が出す英文に当てはまる動物であれば椅子を移動してい...  [2025年10月14日up!]
79 万葉の世界に浸って【3年生国語科】 記事画像1  3年生国語科では万葉集の学習を行っています。二句切り、四句切り、体言止めと、これまで出てきた学びを話し合い、確認しながら古...  [2025年10月14日up!]
78 首都東京を夢見て【3年生修学旅行発表会・総合的な学習の時間】 記事画像1  3年生が見てきた首都東京。彼らの目にはどんな様子で映ったのでしょうか。その感動をまとめ、これから東京に向かう2年生に向けた...  [2025年10月7日up!]
77 スポーツの秋!【3年生保健体育】 記事画像1  3年生の体育はマット運動です。派手な跳躍を加えた技から丁寧な回転技まで、生徒の技量に合わせた練習をしていました。学習用タブ...  [2025年9月30日up!]
76 卒業アルバムに残そう【3年部活動写真】 記事画像1  卒業アルバムの部活動写真の撮影が行われました。引退後、久しぶりに集まる仲間との時間を楽しんでいました。たくさんの笑顔を見る...  [2025年9月12日up!]
75 下級生に伝えること【3年総合的な学習の時間】 記事画像1  3年生は修学旅行で学んできたことを2年生に伝えます。スライドも完成に近づき、発表練習を始める生徒も出てきました。自分たちが...  [2025年9月12日up!]
74 心に残る記念事業【3年生】 記事画像1  夏休みも残りわずかとなりました。1,2年生が課題提出に学校に顔を出しています。3年生は豊田市参合館コンサートホールで行われ...  [2025年8月21日up!]
73 選挙を前に【3年生社会科】 記事画像1  3年生社会科の授業でも時事に触れるという視点で、20日に投開票される参議院選挙が話題となっていました。選挙マッチングアプリ...  [2025年7月18日up!]
72 首都東京を振り返って【3年生総合的な学習の時間】 記事画像1  3年生教室では、総合的な学習の時間で修学旅行の振り返りを行っていました。東京で見て感じたことを1人1人がスライドにまとめて...  [2025年7月15日up!]
71 時計の動きをプログラミング【3年技術科】 記事画像1  3年生の技術化の授業では、プログラミングを行っています。学習用タブレットでプログラムを組み、時計に意図した動作をさせていま...  [2025年7月8日up!]