| 115 |
前期最後の学級活動の様子です |
 |
3年生の様子です。
[2025年10月10日up!]
|
| 114 |
前期益富賞 |
 |
前期益富賞3年生
[2025年10月10日up!]
|
| 113 |
前期益富賞 |
 |
前期益富賞3年生
[2025年10月10日up!]
|
| 112 |
前期益富賞 |
 |
前期益富賞3年生
[2025年10月10日up!]
|
| 111 |
防災訓練をしました |
 |
「怖い」という感想と「楽しい」という感想とありましたが、緊急時を想定して、思い切って体験しました。
[2025年10月1日up!]
|
| 110 |
防災訓練をしました |
 |
3年生は、救助袋を体験しました。
[2025年10月1日up!]
|
| 109 |
こころとからだの性教育(3年生) |
 |
豊田市役所 おやこ応援課の保健師さんをお招きし、自分の体と心の変化のメカニズムを知り、性について正しく理解することを目的にお...
[2025年9月17日up!]
|
| 108 |
9月17日 授業に様子です |
 |
運動場や体育館から元気な掛け声が聞こえました。
[2025年9月17日up!]
|
| 107 |
9月3日 英語の授業の様子です |
 |
3年生は、英語のリーディングテストが行われていました。
英語の教科書の本文はQRコードを利用して家でも再生できます。家でも練...
[2025年9月3日up!]
|
| 106 |
夏休み前 全校集会1 |
 |
夏休み前の全校集会が行われました。今年度からは体育館にエアコンが設置され、昨年まで暑さのため避けていた体育館での集会が可能...
[2025年7月18日up!]
|