豊田市立上郷中学校

3年生

活動のようす

372 7/7 3年生 理科 記事画像1 こちらの学級では、理科のテスト対策をしていました。  [2025年7月7日up!]
371 7/7 3年生 数学 記事画像1 木曜日に行われる学習診断テストに向けて準備をしていたようです。  [2025年7月7日up!]
370 7/4 3年生 学年集会 記事画像1 3年生が学年集会を行っていました。 進路担当の先生から、夏休み中に行われる体験入学について話がありました。 多くの生徒が体験...  [2025年7月4日up!]
369 7/4 3年生 美術 記事画像1 サンドブラストに取りかかっていました。 下絵をかなり細かく描いていますね。  [2025年7月4日up!]
368 7/4 3年生 音楽 記事画像1 リコーダーの練習をしていました。 「ふるさと」ですね。 ペアで聞き合いながら練習しました。  [2025年7月4日up!]
367 7/3 3年生 社会 記事画像1 公民分野の学習です。 全体で説明を聞いた後、隊形を変えて、それぞれまとめていました。 学習診断テストまであと一週間ですね。  [2025年7月3日up!]
366 7/2 3年生 家庭科2 記事画像1 立つ位置を考えたり、見せ方を考えたりしながら練習しました。 うれしそうに聞いている生徒が多かったですね。 先の話になりますが...  [2025年7月2日up!]
365 7/2 3年生 家庭科 記事画像1 絵本の読み聞かせの練習をしていました。  [2025年7月2日up!]
364 7/2 3年生 技術 記事画像1 メディアを通して何を伝えるか。 CM動画を見て、このCMが何を伝えたいのか、感じたことを書き出していました。  [2025年7月2日up!]
363 7/2 3年生 保健 記事画像1 保健の授業を行っていました。 感染症や性感染症のことが取り上げられていたようです。  [2025年7月2日up!]

配付文書