豊田市立西保見小学校

2年生

活動のようす

44 2年生 プールの後に(6月14日) 記事画像1 水泳の授業後、早く着替え終わった子が廊下で待っていました。「そのまま静かにしていてね」とジェスチャーで示して通り過ぎ、ふと振...  [2024年6月14日up!]
43 プール日和です(6月14日) 記事画像1 今日はとても良い天気です。たくさんの学年がプールの授業を行いました。気持ちよさそうです。  [2024年6月14日up!]
42 2年生 はさみでアート(6月12日) 記事画像1 白い画用紙を、はさみで自由に切り取りました。いろいろな形ができました。今日はそれを黒い画用紙の上に並べて、作品作りです。どん...  [2024年6月12日up!]
41 教育相談週間(6月10日) 記事画像1 静かな場所で、事前に行った「こころのアンケート」を見ながら、担任の先生とゆっくり話します。気になっていること、悩んでいること...  [2024年6月10日up!]
40 2年生 プール開き(6月10日) 記事画像1 みんなで声を出して10秒間、しっかりシャワーを浴びました。良い天気で、水面がキラキラと輝いています。  [2024年6月10日up!]
39 第2回ふれあいタイム(6月6日) 記事画像1 「みんなで仲良く楽しもう」をめあてとして、6年生が遊びを考えました。「ばくだんゲーム」「進化じゃんけん」「おしり鬼ごっこ」「...  [2024年6月7日up!]
38 2年生 漢字を覚えよう(6月5日) 記事画像1 新しく習う漢字の中に、今まで勉強した漢字が隠れていないか考えます。「前」という漢字の中には「月」や「りっとうへん」を見つけま...  [2024年6月5日up!]
37 2年生 場面分けをしよう(6月5日) 記事画像1 書いてある場所や時間、出てくる登場人物をヒントにして、物語文の場面分けを行いました。お話を真剣に読んで、考えています。  [2024年6月5日up!]
36 2年生 野菜の観察(5月31日) 記事画像1 学年花壇に植えた野菜の観察です。大きく育ってきた様子を記録するために、学習用タブレットで写真に撮っています。  [2024年5月31日up!]
35 2年生 長さを予想して(5月27日) 記事画像1 身の回りにある物の長さを予想してから、実際に物差しで測ってみました。予想は当たったでしょうか。  [2024年5月28日up!]

学年だより

活動の記録(非公開)

活動の記録(非公開)

活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。