2年生
活動のようす
62 | 学校だより「真弓山」第5号 | ![]() |
学校だより「真弓山」第5号を掲載しました。 こちらからご覧ください。 ↓↓↓ 学校だより「真弓山」第5号 [2025年7月7日up!] |
61 | 後期生徒会役員選挙 | ![]() |
後期生徒会役員を選出するための「立会演説会」が行われました。 立候補者が11人、それぞれ立候補した理由や公約について、全校の前... [2025年7月3日up!] |
60 | 自転車の安全利用についての動画視聴 | ![]() |
読み語りの後に各学級で、愛知県警作成の自転車の安全利用に関する動画を視聴しました。本校は自転車通学の生徒は少ないですが、休日... [2025年7月3日up!] |
59 | 読み語り | ![]() |
今朝の読書の時間は、読み語りボランティアさんによる中学生に読み語りの会です。7人のボランティアさんが来てくださいました。 それ... [2025年7月3日up!] |
58 | 読書推進週間 | ![]() |
6月23日(月)から7月3日(木)まで、読書推進週間を行なっています。 図書委員による昼の放送や本の紹介が行われています。 短い放課で... [2025年6月30日up!] |
57 | 2年生 薬物乱用防止教室 | ![]() |
足助警察署の方を講師としてお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。 講話に加えて映像や違法薬物の標本を見せていただき、薬物依... [2025年6月26日up!] |
56 | 学校運営協議会及び足助地区コミュニティ・スクール連絡会議 | ![]() |
6月25日(水)に学校運営協議会を行いました。委員の皆さんに授業の様子を見ていただき、今年度の学校運営について説明し、ご意見... [2025年6月26日up!] |
55 | 2年生 働く人の話を聞く会 | ![]() |
講師の方々から、なぜその職業に就かれたのか、どのような仕事なのか、やりがいなどをお聞きしました。働くことの意義や、どんな力が... [2025年6月24日up!] |
54 | 2年生 働く人の話を聞く会 | ![]() |
6月23日(月)に、夏休みに職場体験学習を計画している2年生が、地域で働く方々を講師に招いて「働くこと」についてお話を聞きました。 [2025年6月24日up!] |
53 | 部活動決起集会 | ![]() |
1、2年生からは、先輩への激励の気持ちがこもったエールが送られました。 [2025年6月19日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。