1年生
活動のようす
17 | けんばんハーモニカのふきかたを おそわったよ(1年生) | ![]() |
6/27に1年生は楽器メーカーの方を講師にお迎えして、鍵盤ハーモニカ教室を行いました。 講師さんから、うまくなるための3つの... [2025年6月27日up!] |
16 | 読み聞かせがあったよ4 | ![]() |
お話が始まると、不思議と児童は前のめりになり、絵本をじっくり見ます。 ふむふむさん、今回も素敵な読み聞かせをありがとうご... [2025年6月27日up!] |
15 | 読み聞かせがあったよ3 | ![]() |
年齢によって興味のある本が違うため、読み聞かせサークル「ふむふむ」さんが、その学年にぴったりの本を選んできてくださいました。 [2025年6月27日up!] |
14 | 読み聞かせがあったよ2 | ![]() |
暑い中でしたが、冷房の効いた教室で集中してお話を聞きました。 [2025年6月27日up!] |
13 | 読み聞かせがあったよ1 | ![]() |
6/26に、今年度2回目の読み聞かせがありました。 [2025年6月27日up!] |
12 | なつやさいが できはじめたよ(1・2年生) | ![]() |
5/2に、1・2年生は野菜名人さんに教えていただきながら、夏野菜の苗を植えました。植えた野菜は、キュウリ、ナス、トマト、ピーマ... [2025年6月20日up!] |
11 | サツマイモのなえをうえたよ(1・2年生) | ![]() |
6/18に、1・2年生は野菜名人さんに教わってサツマイモの苗をうえました。 1・2年生は、同じフレンド班でペアとなり、畑の畝... [2025年6月20日up!] |
10 | 授業参観へのご参加、ありがとうございました | ![]() |
6/17は今年度2回目の学校公開日があり、多くの保護者のみなさまが授業を参観してくださいました。 各クラスでは、児童が学習に... [2025年6月18日up!] |
9 | はこをつかって、つくったよ(1年生) | ![]() |
1年生の図工では、「いっぱいつかって なにしよう」を学習しています。 6/12の学習では、児童が家から持ってきた空き箱を組み合... [2025年6月13日up!] |
8 | PTA主催芸術鑑賞会1 | ![]() |
5月28日(水)PTA主催の芸術鑑賞会でコメディ・クラウン・サーカスの公演を観ました。今年度の芸術鑑賞会も児童は楽しみにしていまし... [2025年5月31日up!] |
学年だより
配布文書はありません。
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。