1年生
活動のようす
86 | 9月3日(水)1年生 姿勢についての学習 | ![]() |
1年生では、保健室の先生と一緒に、姿勢について学習をしていました。いつも先生から姿勢について注意されているせいか、最初は「先... [2025年9月3日up!] |
85 | 9月1日(月)1年生 給食大好き | ![]() |
1年生にもカレーは大人気。みんな笑顔で給食を食べていました。「ぼくは3杯もおかわりするんだ!」と宣言する強者もいました。でも... [2025年9月1日up!] |
84 | 8月20日(水)1年生 オンライン朝の会 | ![]() |
今日はオンライン朝の会があり、多くの子が参加してくれました。 1年生にとっては、小学生になって初めての夏休みですが、とても楽し... [2025年8月20日up!] |
83 | 7月18日(金)1年生 アサガオで色水作り | ![]() |
1年生の色水作りも最終回となりました。前回の授業では、友達の色水を見合い、どういう作り方をすればその色になるのか質問をしまし... [2025年7月18日up!] |
82 | 7月18日(金)1・5年生 童っ子賞 | ![]() |
用事があって、みんなと一緒に表彰ができなかった子は別で表彰しました。とっても喜んでくれました。 [2025年7月18日up!] |
81 | 7月17日(木)1・2年生 童っ子賞の表彰 | ![]() |
1年生と2年生の「童っ子賞」の表彰がありました。休みの日にみんなの野菜の水やりをしてあげていた子、掃除のない日に教室のごみ拾... [2025年7月17日up!] |
80 | 7月17日(木)1年生 音読発表会 | ![]() |
1年生の国語科「大きなかぶ」の学習で、音読発表会を行いました。みんなで登場人物の気持ちを読み取り、その気持ちが表現できるよう... [2025年7月17日up!] |
79 | 7月16日(水)1年生 わらべちゃん | ![]() |
今日の「わらべちゃん」は、1年生のバイオリン演奏でした。曲名は、ヴィヴァルディ作曲「協奏曲イ短調作品3-6」です。演奏を聞いた子... [2025年7月16日up!] |
78 | 7月9日(水)1年生 うんとこしょ どっこいしょ | ![]() |
1年生の国語科「おおきなかぶ」の学習では、みんなで登場人物になりきりながら、場面の様子を考えていました。教室のあちこちから「... [2025年7月9日up!] |
77 | 7月7日(月)1年生 夏と仲良くしています | ![]() |
1年生が、生活科「なつとなかよし」の学習で、あさがおの葉っぱを使って葉っぱのこすり出しにチャレンジしました。はじめは鉛筆でこ... [2025年7月7日up!] |
学年だより
活動の記録(非公開)
活動の記録(非公開)活動の記録は一般公開されていません。閲覧するにはID、パスワードが必要となります。