1年生
活動のようす
239 | 7/7 1年生 家庭科 | ![]() |
ボタン付けにチャレンジ。 お手本動画も参考にしながら取り組んでいました。 [2025年7月7日up!] |
238 | 7/7 1年生 音楽 | ![]() |
歌のテストを行っていたようです。 待っている時間は、リコーダーを練習しました。 歌い終わって、安堵の笑顔? [2025年7月7日up!] |
237 | 7/7 1年生 英語 | ![]() |
スピーチでの発表です。 好きなキャラクターなどについて発表していたようですね。 発表が終わると、ALTの先生から質問をされて... [2025年7月7日up!] |
236 | 7/4 1年生 選曲3 | ![]() |
全員の考えを一致させるのは難しいかもしれませんが、全員の気持ちを一つにして取り組む曲になります。 しっかり考えてくださいね。 [2025年7月4日up!] |
235 | 7/4 1年生 曲決め2 | ![]() |
楽譜や歌詞を見ながら曲を聞きました。 たくさんの曲を聴くため、忘れないようにメモを取りました。 [2025年7月4日up!] |
234 | 7/4 1年生 曲決め | ![]() |
5時間目、1年生が合唱コンクールで歌う曲を選曲していました。 [2025年7月4日up!] |
233 | 7/4 1年生 家庭科2 | ![]() |
今回は四つ穴ボタンに挑戦していました。 [2025年7月4日up!] |
232 | 7/4 1年生 家庭科 | ![]() |
ボタン付けに挑戦していました。 うまく付けられたでしょうか? [2025年7月4日up!] |
231 | 7/3 1年生 数学 | ![]() |
小学校で学習したことを振り返りながら立式していました。 [2025年7月3日up!] |
230 | 7/2 1年生 英語 | ![]() |
スピーチの発表をしていました。 ALTの先生にも聞いてもらいました。 [2025年7月2日up!] |
配付文書
配布文書はありません。