第2回4年目研修

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(火)に、第2回4年目研修を行いました。第1回の4年目研修は動画研修でしたので、今年度最初で最後の集合研修になります。今回の研修では、研修1では「教育相談の効果的な実践」をテーマに、よりよいコミュニケーションを図るために「アサーション」について演習に取り組みながら学ぶことができました。研修2では「教科指導におけるICT活用」について、実際に学習用タブレットを使い、個別最適な学びと協働的な学びについて体験しながら学ぶことができました。研修2の最後には、先生方それぞれが取り組んだICT活用授業実践報告をもとに、協議に取り組みました。演習や協議等、先生方自身が協働的な学びに取り組み、学びを深めることができました。

第4回基礎講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の基礎講座もいよいよラストとなりました。今回は振り返りをテーマに、青少年センターで行いました。今までの講座内容の復習と、振り返りの大切さを学んだあと、実際にフットボレーボールに挑戦しながら生の振り返りを体験しました。3人で自然と協働的な学びを行っている姿、頑張った仲間に笑顔で拍手を送る姿…。深い学びを実現していることがよく分かりました。1年を通して参加された先生方の学び続ける姿勢は大変素敵でした。ここで得た知識や技術を活用して、子供たちのため、そして先生方のために楽しく学び多き授業を作っていってくれることと期待しています。

第13回初任者研修(養護教諭)校外研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は浄水小学校をお借りしての研修でした。研修1では、主任養護教諭の草川先生に案内していただき、保健室と校内の観察を行いました。教員や子供たちみんなが使いやすいか、学校保健活動のセンター的役割を果たしているか、学校にいる人が気持ちよく安全に過ごせるかという視点で観察すると、自分の学校との違いがたくさん見つかりました。各学校の様子(写真)を持ち寄って紹介しあう中では、自分の学校に生かしたい学びの共有もできました。研修2では、冷田小学校の鈴木京子校長先生をお迎えして、保健室経営の課題について話し合いました。4月からの経営を振り返る、大変良い機会になりました。

11月2日 和歌山県橋本市からの行政視察

画像1 画像1
 和歌山県橋本市から行政視察を受けました。
 文教厚生委員会と教育委員会の皆様が、教育センターまでお越しくださいました。
 豊田市のICT教育環境について説明させていただいた後、教員のICT活用指導力の向上、デジタルドリルの利活用、不登校児童生徒へのICTによる支援、教員の業務改善・多忙化解消について、情報提供させていただきました。
 終始、「子どもたちのためにどうするか」と前向きで密度の濃い情報交換となり、豊田市としてもこれまでの取組を振り返るよい機会となりました。

第12回初任者研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の研修では、

  ・授業参観の視点
  ・学校保健関係法規の理解
  ・外国人児童生徒等の教育
  ・学級レクリエーションの実践

 について学びました。

 活動する場面もあり、充実した有意義な研修になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31