第1回基礎講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も大学生と現場の先生方が一緒に学ぶ基礎講座を開
校しました。今回は「子どもたちが自分のよさや可能性を
認め、他者を尊重し、協働する学級づくり」をテーマに、
学級経営の基本を学びました。二人の学校教育課の指導
主事が講師として豊富な経験をふまえながら講義を行い、
タブレットの発表ノートを活用しながら学び合いました。
「すぐに使える考え方やマインドを知ることができた」
「自分の学級経営をもう一度考え直す機会を得られた」等
振り返りにも前向きな意見が多くみられ、充実した時間を
過ごすことができたようです。

第4回初任者研修(校外研修)新規採用養護教諭研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の初任者研修は、浄水中学校で行いました。
学校保健計画を持ち寄り、評価・見直しの方法を
教えていただいたり、「よりよい学校保健委員会に
するために」というテーマで協議をしたりしました。
保健室及び校内の観察もさせていただき、
大変充実した研修となりました。

司書教諭(図書館主任)研修・学校図書館司書研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年に一度の合同研修です。
最近では最高人数の140名が集まる研修でした。
スクールロイヤーの伊東祐輔様をお招きして、
「学校現場における著作権について」学習をしました。
その後、学校図書館司書は研修室3で熱心に情報交換会を
行いました。
皆さん、図書館教育の推進をよろしくお願いします。

第1回校務主任研修2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 デジタル・シティズンシップ教育の研修では、
情報モラル教育との違いを学びつつ、学校現場で
起こりうる実際の場面を想起しながら、どう対応
すべきかを確認し合いました。

第1回校務主任研修1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日(水)本日は豊田市中の校務主任の先生方が
教職員会館に集まって研修を行いました。研修内容は以
下の通りです。

・第4次教育行政計画における校務主任の役割

・主体的な情報セキュリティ対策

・デジタル・シティズンシップ教育

 学校の現状を考えながら、この案件は機密性重要度の
どのレベルになるのかを先生たち同士で話し合いました。
「こっちでいいのかな」「どう思います?」と校務主任
の先生同士で相談しながら一つ一つの案件を真剣に考え
る研修になりました。

新任校長研修2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣に講義の内容に耳を傾けたり、課題として例示された

内容に対して、自分ならどう対応するかを考えたり、考え

方を他の校長先生と情報共有したりして、学びを深めまし

た。

新任校長研修1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日に教職員会館にて新任校長研修が行われました。

今年度、校長先生になられた方々が集まって研修を受けました。

「今、校長に期待すること」「学校の危機管理」「魅力ある

学校づくり」という内容の研修を受講しました。

新任教頭研修2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「教育法規演習」では、実際の事例についてどう対応したらよいかを自分自身で考えたり、近くの教頭先生と相談したりしながら、意欲的に学びを進めました。

 「任用書類の書き方」では、学校教育課の担当指導主事から様々な書類や書類の書き方のポイントを短い時間で紹介を受けました。大事な書類の書き方をしっかり学ぼうと、真剣な表情で聞き入る姿が印象的でした。

新任教頭研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月17日(火)教職員会館において、新任教頭研修を行いました。

本年度、教頭先生になられた皆さんが、以下の内容の研修に取り組みました。

1 開会行事 教育センター所長あいさつ
       「人として、教師として」「教頭職として」

2 講義 「教育法規演習」

3 講義 「管理監督者のためのメンタルヘルス」

4 講義 「任用書類の書き方」

5 閉会行事

令和4年度 基礎講座募集

令和4年度の基礎講座の募集要項になります。
令和4年度基礎講座
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31