「よく見れば」こんな自然が! 48号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 48号は<swa:ContentLink type="doc" item="45688">ここ</swa:ContentLink>にあります。

水辺は鳥の楽園です。気持ち良さそうです。

「よく見れば」こんな自然が! 47号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 47号は<swa:ContentLink type="doc" item="45687">ここ</swa:ContentLink>にあります。

小さい頃、ネジバナがとても不思議にみえました。

「よく見れば」こんな自然が! 46号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 45号は、<swa:ContentLink type="doc" item="45686">ここ</swa:ContentLink>にあります。

ユリに集まるクロアゲハが、つややかです。

重要 校務システム及びセンターサーバの停止について

豊田市内全小中学校のデータサーバの更新に伴い、下記の通り機能が停止します。

            記

1 機能が停止するもの
   ・学校ホームページの閲覧
   ・インターネットメールの受信

2 停止期間
   ・7月18日(金)16時 〜 22日(火)午前7時
   ※この期間、各学校からの「学校メール」は各家庭に届きます。

「よく見れば」こんな自然が! 45号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 45号は<swa:ContentLink type="doc" item="45264">ここ</swa:ContentLink>にあります。

ヌマガエルの子ガエルが本当にかわいいです。

「よく見れば」こんな自然が! 44号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 44号は<swa:ContentLink type="doc" item="45263">ここ</swa:ContentLink>にあります。

越戸ダムの周りの池には、トンボがたくさんいます。
少し早い秋の気配ですね。

「よく見れば」こんな自然が! 43号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 43号は<swa:ContentLink type="doc" item="45262">ここ</swa:ContentLink>にあります。

矢作川とスタジアムは風物詩ですね。

「よく見れば」こんな自然が! 42号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 42号は<swa:ContentLink type="doc" item="45261">ここ</swa:ContentLink>にあります。

松平園地には、アカハライモリもいるんですね。

「よく見れば」こんな自然が! 41号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 41号は<swa:ContentLink type="doc" item="45260">ここ</swa:ContentLink>にあります。

ノウゼンカズラがあざやかです。

「よく見れば」こんな自然が! 40号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 40号は<swa:ContentLink type="doc" item="45259">ここ</swa:ContentLink>にあります。

豊田の特産、「モモ」がなっています。

6月30日〜7月12日 今週の研修・会議の記録


台風8号も通過し、明日の夏の大会は好天もとでできそうです。
3年生にとって最後の大会です。

7月1日(火)特別支援学級担当教員等初心者研修会 市内関係小学校
7月2日(水)虐待対応研修会            教職員会館
7月5日(金)豊田市中学校吹奏楽演奏会       市民文化会館
       豊田・みよし地区中学校総合体育大会(〜20日)各会場
7月12日(土) 講師力養成講座           教職員会館

6月23日〜29日 今週の研修・会議の記録

6月第4週の研修記録です。相変わらず、から梅雨です。
教室に設置された扇風機のおかげで、暑い中でも涼しい風を感じながら授業ができます。


6月24日(火) 外国人児童生徒指導者研修会 教職員会館
6月25日(水) 教育委員会議            教育委員会議室
         特別支援学級等担当者研修会 教職員会館
6月27日(金) 校長会議            教職員会館
         豊田市就学相談会(中学生対象) パルクとよた
6月28日(土) サタデーセミナー          教職員会館

「よく見れば」こんな自然が! 39号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 39号は<swa:ContentLink type="doc" item="44702">ここ</swa:ContentLink>にあります。

梅雨の季節にはハンゲショウが似合います。
葉の表面だけが白くなる不思議な葉です。

「よく見れば」こんな自然が! 38号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 38号は<swa:ContentLink type="doc" item="44701">ここ</swa:ContentLink>にあります。

作手の辺りは谷が広く、ドライブやサイクリングに最適です。

「よく見れば」こんな自然が! 37号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 37号は<swa:ContentLink type="doc" item="44700">ここ</swa:ContentLink>にあります。

猿投山の参道には緑と白が似合います。

「よく見れば」こんな自然が! 36号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 36号は<swa:ContentLink type="doc" item="44699">ここ</swa:ContentLink>にあります。

トノサマガエルの避暑地です。

「よく見れば」こんな自然が! 35号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 35号は<swa:ContentLink type="doc" item="44697">ここ</swa:ContentLink>です。

伊勢神湿地では、数十を超えるモリアオガエルの卵を見ることができます。

「よく見れば」こんな自然が! 34号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 34号は<swa:ContentLink type="doc" item="44695">ここ</swa:ContentLink>にあります。

段戸池の周りには、ニホンザルが生息しているのですね。

「よく見れば」こんな自然が! 33号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 33号は<swa:ContentLink type="doc" item="44694">ここ</swa:ContentLink>にあります。

コウゾの果実は独特なつき方をしていますね。

「よく見れば」こんな自然が! 32号を掲載しました

「よく見れば」こんな自然が! 32号は<swa:ContentLink type="doc" item="44692">ここ</swa:ContentLink>にあります。

みごとなモリアオガエルの卵です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31