新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

345組 里芋の収穫(11月17日)

今日は小雨の降る、少し肌向い日でしたが、収穫した里芋を丁寧に水で洗って土を落としていました。豊作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(11月16日)

委員会の連絡と、6年生から遊具の使い方の説明がありました。説明のあとクイズもあり、みんな楽しく使い方のルールを学んでいました。来週から学年別で曜日を決めて遊具が使えるようになります。みんなでルールを守って楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Smile交流に行ってきました(11月15日)

東保見こども園に行って読み聞かせやゲームをしてきました。園の子たちと楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 習字(1組 11月15日)

広さと左はらいに気をつけて、「麦」を書きました。静かに、集中して筆を動かしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 シャボン玉教室 その2(11月15日)

シャボン玉教室の2日目。今回は大きなシャボン玉の中に入ったり、うちわや布団たたきなどを使ってミニシャボン玉を作ったり、たくさんのことに挑戦しました。今日もみんなとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Smile交流に出発です(11月15日)

今日は東保見こども園に行って、絵本の読み聞かせを行います。園の子を楽しませようと、みんな張り切っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 物の温度と体積(2組 11月14日)

理科の授業です。空気の温度が変わると、体積はどのように変化するのか実験しました。体積の変化は学習用タブレットに記録します。実験も発表も意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スマイル交流 準備中です(11月14日)

いよいよ明日がスマイル交流1回目です。東保見こども園を訪問して、絵本の読み聞かせを行います。今日の総合的な学習は直前練習です。気合が入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 歌うようにリコーダーをふこう(11月14日)

「アチャ パチャ ノチャ」の曲を練習しています。タンギングを上手に使って、リズムよく演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クラブ写真撮影(11月13日)

卒業アルバムに掲載するために、クラブ活動の写真を撮りました。自分の作品等を持って、ポーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

345組 シャボン玉教室(11月13日)

3、4、5組もシャボン玉教室に参加しました。フラッパーを上手に使って、とても大きなシャボン玉ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 シャボン玉教室(11月13日)

ものづくりサポーターの方をお招きして、シャボン玉教室を行いました。まずは一人ひとり、ハンガーにモールを巻いて、「フラッパー」と呼ばれる道具を作りました。いよいよシャボン玉づくり。少し風は強かったですが、その風を上手に利用して、みんな次々と大きなシャボン玉を作り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 手縫いに挑戦(11月10日)

1•2組合同で家庭科の授業です。玉結び、玉どめ、なみ縫い、かえし縫い、かがり縫い、ボタン付けなど、たくさんのことに挑戦中です。裁縫が初めての子も多く、苦労していますが、諦めずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読書感想画(11月10日)

4年生が描いた「でんでんむしの かなしみ」の感想画が掲示してあります。個性あふれるでんでんむしが鮮やかに描かれています。

画像1 画像1

1年生 いろいろな ふね(ステップ教室 11月10日)

今日は「しょうぼうてい」の説明を読んで、役目やつくり、できることを見つけていきます。音読、みんなとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ひとつの花(のぞみ教室 11月9日)

国語で学習している「ひとつの花」。物語から、小さなゆみ子を置いて戦争に出かける父親の気持ちや、題名に込められた思いを読み取っています。教科書にもたくさん書き込みがあり、発言もたくさん出ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 トイレ見守り隊(11月8日)

今日のトイレ見守り隊です。いつもありがとう。
画像1 画像1

345組 梅干しづくり(11月8日)

漬け込んでいた梅を、天日干ししました。「美味しくなあれ」と声をかけながら、網にのせています。いい色がついています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スマイル交流に向けて(1組 11月8日)

こども園を訪問して読み聞かせを行う計画です。今日は読み聞かせする本を選んだり、実際に読んでどんなことに注意したらよいのか話し合ったりしました。80%が外国人園児のこども園。読み聞かせをどう工夫したら喜んでもらえるのか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 守ってね、遊具のルール(11月7日)

先月、プレゼンテーションした遊具のルールについて追加説明に校長室へ。最初は曜日によって使用学年を限定するなど、より安全に使えるように考えました。また、ルールがよくわかる映像もあり、さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引継ぎ式 通学班会

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

いじめ防止基本方針