新年度が始まりました。生活リズムを整えて、元気に登校しましょう。

ハッピーウィンター集会

冬休みを前に、ハッピーウィンター集会をZoomdで行いました。杉田久女俳句大会の表彰のあと、校長先生のお話を聞き、12月までの学校生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学校公開週間

総合的な学習の時間でごみ問題について学習しています。
不要になった物をおもちゃに変身させました!
もとは何か わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校公開週間

算数の授業で ひき算を勉強中です。
体育では なわとびの後に増筋力体操をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10 東大寺大仏殿

大きな大仏を目の前にして、「うわぁ、大きい!」「どうやって造ったのかな?」と興味津々の子どもたち!ガイドさんの説明もしっかり聞いて学習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

オンラインで前期の終業式を行いました。4月から成長したことを振り返り、後期にがんばりたいことを確認しました。教室では、代表児童の発表や校長先生のお話を画面を見ながらしっかりと聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

地域学校共働本部

その他

いじめ防止基本方針