男性合唱団「豊声クラブ」

 豊声クラブのみなさんによる訪問演奏会がありました。「赤とんぼ」や「そうらん節」など日本民謡や童謡等の教科書に掲載されている曲を主に聴かせていただきました。体育館に豊かで和やかな歌声が流れ、子どもたちはじっと聴いていました。コロナ感染症が少しずつ収束しはじめました。学校でも感染防止に努めながら、子どもたちの明るく元気な歌声を少しずつ再開させたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

稲武小学校との交流(5年)

 面ノ木園地や大井平公園に招待されて、散策活動で楽しく交流できました。講師の先生によるブナの原生林の説明やそこに生息する植物や菌類など、とてもわかりやすく説明していただきました。また、大井平公園では、稲武小学校5年生のみなさんによるご当地クイズや郷土の説明をとても上手にしてくれました。最後に校長先生から素敵なお土産をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3施設ペア学年活動

 上学年が下学年を招待し、環境学習の伝統をつなぐ3施設ペア学年活動が昼放課のろんろんタイムにありました。4年生は1年生を招待し、海洋汚染ゴミクイズやゲームしていました。5年生は2年生を招待し、ムササビに関するクイズをしていました。6年生は3年生を招待し、矢作川水質測定のはじまりについてクイズをしていました。どの学年もとても楽しく活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合同芸術鑑賞会

 御作小学校のみなさんと一緒に本校で合同芸術鑑賞会を行いました。劇団うりんこのみなさんによる演目「学校うさぎをつかまえろ」を鑑賞しました。随所に笑い声が聞こえ、しっかりと鑑賞することができました。本校では、11月13日に学芸会を行います。セリフの言い方や声の大きさ、表情や動きなど参考になればと願います。
画像1 画像1 画像2 画像2

グランパスエイト・ボールクリニック(1・2年)

 あいにくの雨で運動場ではなく、体育館で行いました。グランパスエイトから3名のコーチに来校してもらい、サッカーの楽しさやボールの扱い方を直接指導していただきました。味方へのパスや相手ゴールに向けてのシュートなど、あっという間の1時間でした。子どもたちは元気いっぱい体を動かしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行(6年)

 10月7日・8日の1泊2日で京都・奈良へ修学旅行に行って来ました。天候もよく、全日程を無事終えることができました。子どもたちは「けじめ・礼儀・体調管理の3つを守り、観光を楽しみながら学ぶ」という目標を立て、元気で活動することができました。学んだことを今後の学校生活にいかし、思い出を大切にしてほしいと願います。
画像1 画像1 画像2 画像2

玄関の季節の展示物

 朝晩の涼しさに反して、日中はまだ日差しの強い日が続いています。矢作川からの爽やかな秋風も感じられます。来賓玄関には、公務手さんにススキを飾ってもらい、ハロウィンの展示がされています。子どもたちや来校してくださる方々に季節感を感じてもらえれば幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校公開日

 感染防止対策を行い、学校公開日を行いました。1時間目に5・6年生は体育館で学校保健員会を行いました。本校のスクールカウンセラーの先生を講師に「伝える!伝わる!コミュニケーション」と題して親子でレクや劇を交えながら伝達の仕方を学びました。2時間目に各学級で授業参観を行い、3時間目には親子丸根山ビオトープ散策活動を行いました。午後には、資源回収があり、充実した1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/30 運動会
11/1 振替休日
11/2 交通安全講習会
11/3 文化の日