「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

1/24 大谷選手のグローブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手から贈っていただいたグローブが、美山小学校に届きました。全校の子どもたちにお披露目すると、大きな歓声があがりました。右利き用、左利き用、小さめのグローブの3つです。現在、各学級を回っています。子どもたちは、手で持ってみたり、はめてみたり、写真を撮ったりしています。

1/24 大谷選手のグローブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手から贈っていただいたグローブが、美山小学校に届きました。全校の子どもたちにお披露目すると、大きな歓声があがりました。右利き用、左利き用、小さめのグローブの3つです。現在、各学級を回っています。子どもたちは、手で持ってみたり、はめてみたり、写真を撮ったりしています。

1/24 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「わたしたちの生活と電気」の学習で、豆電球と発光ダイオードで使う電気の量の違いを調べました。電気の量が多いのは・・・。

1/24 4年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で愛知県内の町について学習を深めています。この日は、豊橋市について調べました。豊橋市は、豊田市と同様に、国際交流を活発に行っています。

1/24 5年生外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日の課題は、「ふるさとメニューを注文しよう」です。2人でペアになって、会話をします。美味しそうなメニューがいっぱいありました。

1/24 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、理科「じしゃくのふしぎ」の学習の様子です。極どうしの関係を使って、方位磁針の仕組みに迫りました。不思議を実感した時間でした。

1/24 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「自分はっけん」のまとめを進めています。現在は、発表会に向けて、原稿の作成中。分かりやすい発表になるように、友達同士でもアドバイスします。

1/24 3年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で私たちの住んでいる豊田市の学習を進めています。この日は、土地利用を移り変わりについて考えました。町の様子をどのように変わってきたのでしょうか。

1/24 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「かみはんが」の作品が、できあがりつつあります。印刷を始める子も出てきました。インクを塗って、紙を置いてまんべんなく押し付けます。紙をはがす時が、緊張の瞬間です。

1/24 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で作った俳句を掲示しました。題して、「冬休みの思い出で一句」

1/24 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句は、日本で昔から作られている短い詩です。俳句は、普通5・7・5の17音でできています。国語の時間に、俳句作りにチャレンジしました。

1/22 1・2・3年生人権移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生で人権移動教室を行いました。人権委員の皆様にお越しいただき、人権についてのビデオを見たり、お話をしていただきました。自分や友達の人権を大切できるようになってほしいです。

1/22 1・2・3年生人権移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3年生で人権移動教室を行いました。人権委員の皆様にお越しいただき、人権についてのビデオを見たり、お話をしていただきました。自分や友達の人権を大切できるようになってほしいです。

1/22 2年生なわとびのお礼を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のなわとび大会をお手伝いしてくれた5年生に向けて、お礼の手紙を書きました。低学年から高学年へ。温かい交流が深まっていきます。

1/22 5年生なかよし集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日のなかよし集会に向けて準備を進めています。低学年の子にも分かりやすいように説明を工夫したり、空白の時間ができるだけないように協力したり。みんなが楽しいなかよし集会になりそうです。

1/22 3年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のGOALは、「Thank you カードをつくろう」です。子どもたちは、友達からカードの材料を集めようと、英語を使ってコミュニケーションをとっていました。

1/22 5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよエプロン作りに入ります。この学習ではミシンを使うので、ミシンの扱い方を学習しました。初めてミシンを使う子も多く、本番までにはちょっぴりドキドキ。

1/22 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「話したいな、わたしのすきな時間」の学習では、話の中心が伝わるように話すことを目標にしています。すきな時間やすきな理由などの材料から話すことを選んで組み立てます。みんなへの発表は、よく伝わったでしょうか。

1/21 1年生日記帳を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章を書くことに慣れてきた1年生。より多様な表現ができるように、日記帳にチャレンジ。1日のできごとを、文章を書き残していきます。楽しい日記が書けそうです。

1/21 7・8・9・10組生単2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活単元学習で取り組んでいる「みやまクリ−ンサービス」この日は、ミシンで雑巾をぬったり、特別教室の掃除をしたり、意欲的に活動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 6年生を送る会
3/15 卒業式予行演習

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより