「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

1/16 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、算数「場合を順序よく整理して」の学習の様子です。この日は、A地点からD地点に行くための方法全部を調べ、問題にあてはまる場合を見つける学習を行いました。

1/16 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語「大造じいさんとがん」の学習に入りました。この学習では、中心人物の心情を想像しながら朗読することが大きな目標です。描写を通じて、心情を読み取っていきます。

1/16 3年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習「やさしさ発見」を進めています。自分のテーマにもとづいて、調べ学習を行っている所です。これから、調べをまとめ、発表へつなげていきます。

1/16 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の有名な短歌を集めた「百人一首」、今でも多くの人々に親しまれています。百人一首を行いながら、昔の人々の思いに触れてみます。

1/16 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「じしゃくのふしぎ」の学習に入りました。磁石を身の回りのものに近づけると、いろんな不思議が頭の中に湧き上がってきます。

1/16 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習してきた九九。この日は、九九の表を完成させました。そこから、どんなきまりがあるのか、見つけました。

1/16 7・8・9・10組生単

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8・9・10組の子どもたちが、事業所「みやまクリーンサービス」を立ち上げました。校内の清掃等、様々な要望にこたえながら活動していく予定です。この日は、集配やミシン縫いの練習をしたり、ポスターを描いたりしました。

1/16 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ふゆのおもい出たこをつくろう」の学習でたこを作りました。冬にあった思い出をたこに描きます。動物園に行った思い出や家族で遊んだ思い出など、子どもたちにとって大切な思い出だこになりました。

1/11 5年生なかよし集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第5回なかよし集会の準備が、5年生で始まりました。6年生に向けての、よいステップにしたいです。「私たちがやらなきゃあ」そんな気持ちを感じることができました。

1/11 1年生昔あそびの会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老人クラブやボランティアの皆様に講師としてお越しいただき、1年生が昔あそびの会を実施しました。日本に伝わる昔あそびの方法やコツを、たくさん教えていただくことができました。子どもたちは、何度も挑戦しながらコツをつかんでいったようです。会の後、子どもたちから「楽しかった」という声が、たくさん聞かれました。写真は、めんこと折り紙の様子です。

1/11 1年生昔あそびの会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老人クラブやボランティアの皆様に講師としてお越しいただき、1年生が昔あそびの会を実施しました。日本に伝わる昔あそびの方法やコツを、たくさん教えていただくことができました。子どもたちは、何度も挑戦しながらコツをつかんでいったようです。会の後、子どもたちから「楽しかった」という声が、たくさん聞かれました。写真は、こまとめんこの様子です。

1/11 1年生昔あそびの会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老人クラブやボランティアの皆様に講師としてお越しいただき、1年生が昔あそびの会を実施しました。日本に伝わる昔あそびの方法やコツを、たくさん教えていただくことができました。子どもたちは、何度も挑戦しながらコツをつかんでいったようです。会の後、子どもたちから「楽しかった」という声が、たくさん聞かれました。写真は、お手玉とけん玉の様子です。

1/11 1年生昔あそびの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 老人クラブやボランティアの皆様に講師としてお越しいただき、1年生が昔あそびの会を実施しました。日本に伝わる昔あそびの方法やコツを、たくさん教えていただくことができました。子どもたちは、何度も挑戦しながらコツをつかんでいったようです。会の後、子どもたちから「楽しかった」という声が、たくさん聞かれました。写真は、あやとりとおはじきの様子です。

1/11 6年生学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も卒業まであと3か月です。学校をきれいにしようと清掃活動を行ってくれました。特別教室や体育館などのトイレを中心に、一生懸命に活動してくれました。ありがとうございました。

1/11 6年生学活1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も卒業まであと3か月です。学校をきれいにしようと清掃活動を行ってくれました。特別教室や体育館などのトイレを中心に、一生懸命に活動してくれました。ありがとうございました。

1/11 メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが明け、子どもたちに向け、先生たちのメッセージが、学年広場などに掲示されています。充実した楽しい3か月を過ごしてほしいです。

1/9 6年生書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に行った書初め大会では、子どもたちが黙々と真剣に取り組んでいました。年の初めに、思いを込めた書初めが書けたようです。写真は、6年生の書初め大会の様子です。書いた字は「三河の城」です。

1/9 5年生書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に行った書初め大会では、子どもたちが黙々と真剣に取り組んでいました。年の初めに、思いを込めた書初めが書けたようです。写真は、5年生の書初め大会の様子です。書いた字は「四季の風」です。

1/9 4年生書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に行った書初め大会では、子どもたちが黙々と真剣に取り組んでいました。年の初めに、思いを込めた書初めが書けたようです。写真は、4年生の書初め大会の様子です。書いた字は「明るい声」です。

1/9 3年生書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に行った書初め大会では、子どもたちが黙々と真剣に取り組んでいました。年の初めに、思いを込めた書初めが書けたようです。写真は、3年生の書初め大会の様子です。書いた字は「げんき」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会
3/7 読み語り
なかよしお礼の会
3/8 通学団会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

プチボラみやま隊(地域学校共働本部)

相談室だより