「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

4/17 6年生学年園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度は、校舎の工事のため、中庭にある畑を活用することができませんでした。今年は、畑の復活です。どんなものが実るのか、花が咲くのか、今からとても楽しみです。

4/17 ふじの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場の横にあるふじ棚の花が咲き始めました。サクラ、ハナミズキの次は、ふじです。まだ、咲き始めたところですが、とてもきれいです。満開になるのがとても楽しみです。

4/17 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ふしぎなたまご」づくりに取り組みました。世界に一つしかな自分だけのふしぎなたまごを作ります。さて、中から何が飛び出るのでしょうか。わくわくします。

4/17 6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でボール運動を行いました。大きなボールは、体をしっかりと使わないと遠くに投げることはできません。ペア同士で、元気にキャッチボールしました。

4/17 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「わたしたちの国土」の学習に入りました。たくさんの地球儀を見ながら、日本の位置を確かめます。この地球儀からどんなことがわかるかな。世界には広い海と陸地があります。

4/17 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1日の気温の変化を、折れ線グラフにあらわす学習を行いました。縦の軸と横の軸に気をつけて、気温をあらわす点を書き込むことから始めました。

4/17 5年生掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の学年広場には、今年の学年スローガンにあった掲示物が貼られています。「Go!Go!Go!」学年目標に向かって。

4/17 4年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ナマステ」「ジャンボ」「ニーハオ」・・・、世界の国々には、様々なあいさつがあります。今日は、英語でのあいさつに取り組みました。I'm 名前.I like 〜.

4/17 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級文庫にある本の数を調べて、表やグラフにあらわす学習に取り組みました。どんなことが分かったでしょうか。この学習が、後に棒グラフにつながっていきます。

4/17 1年生よろしくね2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めて出会う友達がいっぱいです。お互いのことを知るために、「よろしくね」の気持ちをこめて、名刺(カード)をつくりました。自分の名前の他に、好きな食べ物や動物も書き込みました。

4/17 1年生よろしくね1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めて出会う友達がいっぱいです。お互いのことを知るために、「よろしくね」の気持ちをこめて、名刺(カード)をつくりました。自分の名前の他に、好きな食べ物や動物も書き込みました。

4/14 3年生係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいクラスでの係が決まりました。同じ係の子で、係のカードを作成します。みんなのために、協力し合いながら、係の仕事を最後までやりきりましょう。

4/14 6年生カードゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の雰囲気をつくるためのカードゲーム。4月初めの緊張をほぐすことができたようです。これからみんなで学級をつくっていきましょう。

4/14 2年生先生クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、先生についてのクイズを行っているところの様子です。子どもたちが質問を考え、先生が〇×で答えていきます。答えをぴったり言い当ててしまう子もいて、みんなびっくり。

4/14 6年生学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の一年間。「クラスの仲間とこんなことがしたいな」話し合いをしました。思い出をたくさんつくってほしいです。

4/14 4年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、日本の都道府県を学習しています。47都道府県についての掲示物もはりだされています。さあ、どれだけ覚えられるでしょうか。

4/14 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「5円玉の秘密」から社会科の導入をはかりました。5円玉には、日本の産業(農業、工業、水産業など)が表されています。5年生では、日本の地理を中心に学習を進めていきます。

4/14 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科を学習する前に、3年生の理科を振り返りました。「あんなこともあった、こんなこともあった」子どもたちからは、次々と学習の足跡が・・・。

4/14 1年生掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の掃除も始まりました。掃除が始まる前には、ほうきの使い方やぞうきんの使い方の勉強もします。

4/14 6年生みんなでわかる

画像1 画像1
 6年生の教室には、こんな掲示物も・・・。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 委員会
全校時間割日課開始
4/18 6年生学力学習状況調査