「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

2/21 1年生学習発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学習発表の準備が進んでいます。この1年間で学んだことを、学級ごとに発表します。あらためて子どもたちの一年間の成長を強く感じ取ることができました。

2/21 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、理科「ものの重さ」の学習の様子です。この日は、「もののしゅるいと重さ」で、「同じ体積でも、もののしゅるいがちがうと、重さはちがうのか」実験で確かめました。手で持って比べてみると・・・。

2/18 5年生プレゼント作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生を中心としたプレゼント作りが進んでいます。6年生に喜んでもらおうと、丁寧に紙を切ったり、綺麗にのりづけしたり・・・。プレゼントを贈ると同時に、6年生になるための心の準備を進めていきます。

2/18 5年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 働くことや社会に奉仕することの充実感を味わい、公共のために役に立つことをすることをねらいに、道徳の授業を実践しました。資料は、「父の仕事」です。

2/18 4年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「愛西市」についての学習が進んでいます。愛西市には、集落を水害から守るために堤防で周囲を囲んだ地域である輪中があります。そこに住んでいる人々が知恵を働かせ、暮らしを守るために考え出された場所です。

2/18 3年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズをしながら、英語で動物の名前を言えるよう挑戦しました。黒板に掲示してある動物を覚えます。そこからいなくなった動物の名前を英語で答えます。チャレンジしたい子がいっぱいでした。

2/18 1年生タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、1年生のタブレット学習の様子です。この日は、グループ機能を使って、お互いの画面を共有することを学びました。自分や友達が描いた絵をその場で見合うことができます。

2/18 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で初めて「分数」の学習を行っています。この日は、紙テープを使って、もとの大きさの半分の大きさを確認し、それを2分の1と言うことを学習しました。

2/17 1年生6年生の卒業掲示物作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業が近づいてきます。1年生での6年生の卒業をお祝いする掲示物を作成しています。折り紙に切込みをいれながら、きれいな模様を作り出しました。みんなとても楽しそうです。写真は、1年3組の様子です。

2/17 1年生6年生の卒業掲示物づくり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業が近づいてきます。1年生での6年生の卒業をお祝いする掲示物を作成しています。折り紙に切込みをいれながら、きれいな模様を作り出しました。みんなとても楽しそうです。写真は、1年5組の様子です。

2/7 3年生書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は書写の時間に、「元」を書きました。3年生の始めの頃は、とめ、はね、はらいの筆遣いの基本に気をつけながら、集中して取り組みました。

2/17 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「すがたを変える水」の学習に取り組んでいます。今日の課題は、「水がふっとうしているといきに出てくるあわは何だろうか」です。水が水じょう気に変わることに気づきます。

2/17 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工で行っている紙版画。この日は、印刷を行いました。台紙に、いろいろな物を貼り付けたものに、インクを付けていきます。バレンを握る手にも力が入ります。

2/17 6年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科は、いよいよ戦後の学習に入っていきました。この日は、国際連合ができ、国際社会へ復帰していく日本の姿について学習しました。これから、高度経済成長の学習に進んでいきます。

2/17 7・8・9・10・11組お面づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7・8・9・10・11組では、厚紙や新聞紙を使ってのお面づくりに取り組んでいます。中には、自分の体ほどの大きなお面もあります。紙を丁寧に貼り合わせながら、作り上げていきます。

2/17 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「情報を生かすわたしたち」の学習のまとめを行いました。今まで学んできたことをふりかえりながら、クイズに答えました。インターネットショッピングやSNS,携帯電話などの使い方について考えました。

2/17 3年生書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が1月の書初め大会で書いた書初めを展示しています。毛筆で初めて書いた書初めは「げんき」です。廊下や広場に掲示してあります。

2/17 1年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料「おかあさんのつくったぼうし」を使って、道徳の学習を行いました。主人公は、お母さんに帽子を作ってもらいました。ある日王様に、金のかんむりと交換してくれないかと尋ねられましたが、交換しませんでした。家へ帰ると「おかあさんのぼうしよりいいものなんて一つもないさ」と言ったそうです。

2/16 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も図工で版画に取り組んでいます。今日は、版画の印刷です。インクを丁寧に版木にのせ、ばれんを使って、紙に写していきます。小学校生活最後の版画の授業です。

2/16 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「電磁石の性質」で、電磁石が使われている物をタブレットを使って調べました。自分たちが思っていた以上にたくさんの物に使われていることにびっくり。自分たちの生活には電磁石がきってもきれない関係にあることに気づきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 新任式・入学式・始業式
春の交通安全市民運動〜15日