「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

2/14 3年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合的な学習で「やさしさ たんけん」に取り組んでいます。人が住みやすいやさしい町、やさしい学校にするためには、どうしたらいいのか。校内ではどんな取り組みができるのか、現在準備中です。

2/10 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「もののあたたまり方」で、金属や水、空気などの温まり方について学習してきました。今日は金属の中でも、温まり方に違いがあることを学習しました。

2/10 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の版画も順調に進んでいます。色紙だけでなく、ビニールのプチプチや紐などいろんな物を使って仕上げていきます。材質の違いで、印刷された時に大きな変化が生まれます。

2/10 3年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の学習で「クイズ大会」を行いました。タブレットを使って問題を作りました。ヒントを出しながらみんなに答えてもらいます。みんなクイズに答えたくてうずうずしていました。

2/10 7・8・9・10・11組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、7・8・9・10・11組の図工の様子です。今日の課題は「パンやさんになろう」です。メロンパンやフランスパン、うずまきパンを作った後は、自分の好きなパンを粘土で作りました。とても美味しそうなパンのできあがりです。

2/10 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工の版画は、「紙はんが」です。自分で描いた下絵に、色紙を切り抜いて貼り付けていきます。はさみを少しずつ動かしながら、切り間違えないように慎重に進めています。

2/10 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生図工の「スチレン版画」。各学級で印刷が始まっています。きれいに色付けしようと、慎重に版に絵の具をのせていきます。作品ができあがると、何かみんな満足そうです。

2/10 6年生卒業文集つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活で、卒業文集の学級のページをどうするか、みんなで話し合いました。一生の思い出に残る卒業文集です。みんなの思いのこもった物にしたいですね。

2/10 5年生プレゼント作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業する6年生へ全校児童でプレゼントを作っています。なかよし班を中心にして、感謝の思いを込めて取り組んでいます。今年は、5年生が作成の中心です。きっと素敵なプレゼントになるはずです。

2/10 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「はこの形」の学習を行いました。この日は、数え棒とねんど玉を使って箱の形を作りました。数え棒を辺、ねんど玉は、頂点になります。はこの形は、辺と頂点がいくつあるのかという学習につながります。

2/10 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日から、算数で「変わり方」の学習に入りました。最初に、ストロー18本を並べて、長方形をつくる問題に取り組みました。縦の本数を決めると、横の本数が変わる。何か規則があるのでしょうか?

2/9 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「生命のつながり 人のたんじょう」の学習を行っています。今日は、人とメダカの誕生の様子を、似ているところ、違うところを出しながら考えました。

2/9 6年生外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科で中学校生活についてのコミュニケーションを学習しています。今日は、中学校生活についての動画を見ました。あと2か月に迫ってきた中学校。子どもたちは、心の準備を進めています。

2/9 1年生お礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生でも、お礼の手紙を書いています。校外学習についてきてくれたプチボラみやま隊の皆さんやあいづままもる隊の皆さんなどへ、心のこもった手紙を書いています。

2/9 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で取り組んでいる版画の作成が進んできました。今日は、下への上に材料をのせ、版画の台を作りました。一つ一つつけていくのは大変です。子どもたちからは、「大変だけど楽しい」という声がもれていました。

2/9 5年生送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会の準備を進めています。今日は、今までの6年生との係わり(楽しかったことやうれしかったことなど)の材料を思い出しながら集めました。

2/9 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生図工で作成した「くぎうちトントン」の作品を、渡りに展示しています。動物や建物など、子どもたちが木を組み合わせて作った楽しい作品がいっぱいです。

2/9 5年生お礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と同じように、5年生でもお礼の手紙の作成を始めました。一人一人の顔を思い浮かべながら、文章に感謝の気持ちをこめていきます。

2/9 6年生お礼の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末が近づいてきます。今日は、この一年間でお世話になって方々へお礼の手紙を書きました。感謝の心をこめて、一字ずつ丁寧に書いていきます。「ありがとう」の心をもつことは大切です。

2/9 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「もののあたたまり方」の学習が進み、今日は学んだことの振り返りとして「たしかめよう」を、みんなで考えました。金属や水、空気はどのように温まっていくのかを問題を解きながら確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
全校3時間一斉下校・給食なし
3/25 学年末休業