733名の小清水っ子が「げんき」「やるき」の風をいっぱい起こして、風船の船の旅を楽しんでほしいと願います。

5月29日の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが、自分の分担場所を掃除しています。
慣れてくると手際が良くなるのだと実感しました。

3年生 図工の様子

画像1 画像1
教室を回っていたら、3年生が図工の最中でした。
ちょうど切り抜いたところのようで。今がチャンス!
みんなで顔出し写真が撮れました。
グッドタイミングだったなあ。
観光地にこんな顔出写真が撮れるところありません!?

ランチタイム委員会の仕事3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで責任をもって仕事をしている委員会のみなさん。
本当にありがとう。

ランチタイム委員会の仕事2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会の子のおかげで、お玉やしゃもじもきれいに片付けられています。
教室でも、なるべく片付ける人が片付けやすいように気を遣っているのだと思います。

ランチタイム委員会の仕事1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の後、委員会の子が片付けのために働いていました。
委員会の子が、交代で仕事をしているそうです。
ありがとう。

校長室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
小清水賞の表彰をしました。
おめでとう。
そして、話をするために尋ねてくれる子もいました。

2年生の様子

画像1 画像1
隣のクラスでは、Googleマップを使って学校から自分の家までを調べていました。
写真は、自分が通っていたこども園にたどり着いた子です。

2年生の算数の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さの学習です。
物差しを使って、正しくはかれるように学んでいます。

2年生の算数の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達も、ICT機器を使って説明ををしています。大きく映し出されるから見やすくてよいです。

2年生の算数の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のクラスでは、担任の先生が学習用タブレットで入力して、それを見て同じようにノートに写しながらしながら問題を解いていました。同じように写すことで、きれいにノートがとれます。ノートが上手に書いてあると、わかりやすくてしっかり学べますね。

6年生 体力テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、シャトルランの様子です。
一定時間にどのくらい走り続けられるかを測る持久力のテスト中です。
がんばっていました。

3年生 学区探検の出発の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

3年生 学区探検の出発の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

3年生 学区探検の出発の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

3年生 学区探検の出発の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

3年生 学区探検の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい!

3年生 学区探検の出発の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日 3年生が学区探検に出かけました。
出発のときに見送ることしかできませんでしたが、きっとよい探検ができたはず!
いってらっしゃい。

6年生の研究授業 協議会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員は、授業後、研究授業の協議会で学び合いました。
久しぶりに、クラスに授業を見に行くことができ、学びも深まりました。
子ども達のために学び続ける教員集団でありたいと思います。 

6年生 研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習問題は、学習用タブレットを使ってキュビナで行いました。
計算の仕方を書きながら解く子もいました。定着するためには有効です。
ノートのまとめ方もそれぞれに工夫があって、さすが6年生だと感じました

6年生 研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの友達の意見が出せ合える授業は楽しいですね。
学びも深まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応