733名の小清水っ子が「げんき」「やるき」の風をいっぱい起こして、風船の船の旅を楽しんでほしいと願います。

1年生お話の絵3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンで力いっぱい塗ったのでしょうか。がんばった手です。
お気に入りの絵を見せてくれる子もいます。

1年生お話の絵2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきなぼうしをかぶった子たちのようです。どうやら、自分が考えたすてきなぼうぼうしをかぶせて居おるようです。なんと、学校のぼうしもありました。学校をかぶっちゃうなんてすごいですね。

1年生お話の絵1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のクラスで、楽しそうに絵を描いている時間に出会いました。早速おじゃましました。

4年生国語の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じテーマで調べた友達と話しあいをして進めました。

4年生国語の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、学年一丸となって取り組んでいることが素晴らしいです。

4年生国語の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、4年生は、国語の学習で「調査報告」の学習をしています。自分たちが総合的な学習の時間に調べたことを基に、さらに調査を進めてまとめようとしています。
聞き手にてによくわかってもらうために、よりよい伝え方を学ぶことが国語の学習です。

1年生の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外での体育の時間は、大縄跳びに挑戦していました。
駆け抜ける子、跳んでから抜ける子などさまざまですが、みんなで一つの縄を使って行うことができるところが大縄跳びのよさです。

1年生の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のお気に入りの作品になったかな。
一生懸命作っていました。

1年生の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と仲良く協力する姿もすてきです。
ドングリこまを回す子も出てきました。

1年生の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ作り始めたばかりですが、ひとつずつ考えたものが形になると嬉しそうです。

1年生の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドングリの穴あけ機を使って、どんぐりごまもつくりました。

1年生の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、「秋となかよし」の単元でドングリを使った作品を作るようです。集めてきたドングリを取りに来ました。
そして、この日は学生ボランティアの先生も一緒に支援してくれました。

1年生の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、天気も良く、水を運んできてダムをつくったりたり、大きな穴を掘って落とし穴をつく楽しむ姿が見られました。

1年生の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂場の上には、かわいいケーキの型?ができていました。

1年生の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科の時間です。
砂場で思い思いに活動中でした。

なかよし学級体育の時間12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

なかよし学級体育の時間11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

なかよし学級体育の時間10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人で間に挟んだマジックを落とさないように持ちながら、鬼ごっこに挑戦するようです。力加減が難しいかも。

なかよし学級体育の時間9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

なかよし学級体育の時間7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応