28日は天気がよくなるようです。5年生のためにキャンプの日が晴れることを祈りましょう。

修学旅行夕食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食会場です。子どもたちが入ってきたときは、もうおいしい匂いが立ち込めていました。

修学旅行入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スリッパが脱いだときに、きちっと並んでいると気持ちがよいですね。

修学旅行入館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式担当の子が、とても上手にあいさつや進行を務めていました。きっと、旅館の方も快く受け入れてくださったと思います。

修学旅行奈良公園バスの中11

画像1 画像1
昨年度、修学旅行でお世話になったバスの運転手さんと再会しました。今年度は、小清水小の1号車の運転をしてくださっていました。

修学旅行奈良公園バスの中10

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行奈良公園バスの中9

画像1 画像1
画像2 画像2
 

修学旅行奈良公園バスの中8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中#

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

修学旅行奈良公園バスの中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良の見学を終えて、これから京都に向かいます。お疲れモードの子もいるし、まだまだ元気が有り余っている子もいました。

修学旅行奈良公園10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千手観音を見て、なりきる子たちの姿が微笑ましく思いました。

修学旅行奈良公園9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興福寺の国宝館を拝観しました。

修学旅行奈良公園8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柱の穴をくぐった子たちもいます。上手く撮れなくてごめんなさい??♀?
蝋燭を献上する子も。
一つ一つがきっと心に残ります。

修学旅行奈良公園7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、グループ行動です。仲良く回ってくださいね。

修学旅行奈良公園6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏の裏側はこんな感じでした。

修学旅行奈良公園6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿に入りました。上を見上げる子どもたち。本物の大きさは、迫力があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜31日)

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応