733名の小清水っ子が「げんき」「やるき」の風をいっぱい起こして、風船の船の旅を楽しんでほしいと願います。

3年生 学習発表会1

 先週学習発表会を行いました。練習し始めた頃は、歌で高音をきれいに出すことができなかったり、ボディパーカッションや群読がなかなか揃わなかったりもしましたが、毎日練習を積み重ね、少しずつよりよいものに仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 発表!マイプロフェッショナル本番!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観でのご来校ありがとうございました。子どもたちの未来計画は今までの夢物語ではなく、実際に実現するために必要なことに着目して現実味を増したものが多くありました。もうすぐ小学校の卒業です。小清水小を巣立つ子どもたちがどのような未来をつくっていくのか楽しみな発表となりました。

6年 集中!最後の月例テスト!

画像1 画像1
6年生にとって最後の月例テストを行いました。最後というだけあり、各担当が力を入れて作成したようです。範囲が広く苦戦するところもありそうですが、今まで学んだことを思い出しながら一生懸命解いています。近日中に返却されると思いますので、是非ご家庭でご確認ください。

6年 錯覚!ダンボの会!

画像1 画像1 画像2 画像2
スタートが早くできたので、お話の前に影による錯覚の絵本を紹介していただきました。本を逆さまにすると見え方が違う絵を見て、驚く姿が見られました。また、今日は本の読み聞かせではなく、お話をしていただきました。タイトルは「猫だと思っていた犬と犬だと思っていた猫」鏡に出会った登場人物達が今まで気付かなかったことに気付いていくお話です。どんなお話だったかご家庭でも話題にしてみてください。

2月21日 わくわくタイム

 6年生を送る会に向けて、5年生が中心になって、わくわくタイムを動かしています。
 6年生へのメッセージを丁寧に心を込めて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 6年 休み時間

 本日、わくわくタイムは1年生から5年生までで行っています。
 そのため、この休み時間は運動場で6年生が遊んでいます。
 その様子です。
 新しい遊具で遊んでいる子もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の様子です。
10年後にどんな自分になりたいか考え、友達や保護者の方へその思いを伝えました。
今回考えた決意の一文字を胸に刻み、これから大きく成長してほしいと願っています。

2年生 学年集会

 2年生が学年集会を行いました。今回は、なわとび大会の表彰をしました。個人種目では、3位までそれぞれ賞状がもらえ、たくさんの人が表彰されました。
 また、学年主任から下校を静かにすばやくできるようになってきたこと、3年生にむけて1年生のお手本になっていくことなどお話がありました。学年全体で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 クラブ最終

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(月)、5年生は今年度最後のクラブがありました。
どの子も一生懸命取り組んでいる姿が印象的です。

5年生 算数科 角柱と円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数では、「角柱と円柱」の学習を進めています。
2月16日(木)の5年3組では、算友を使って復習を行いました。
分からない問題を先生や友達に教えてもらい、理解が深まりました。

5年生 学習発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の続きです。
この写真は、5年1組の様子です。

5年生 学習発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の続きです。
この写真は、5年3組の様子です。

5年生 学習発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の続きです。
この写真は、5年4組の様子です。

5年生 学習発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(金)の2限、5年生は学習発表会を行いました。
構成は、前半に総合「世界の食」の発表、後半に合唱「夢の世界を」とクラッピング「ギャラクシー」の発表を行いました。
多くの保護者の方々に参観して頂き、保護者の方々から感想や質問を貰っているクラスもありました。
保護者の方々からの声を聞くことができ、子どもたちは達成感を味わうことができました。
この写真は、5年2組の様子です。

5年生 縄跳び記録会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(金)の6限、5年生は縄跳び記録会を行いました。
まず、選択種目の計測を行いました。
全種目の中から二種目を選択し、各々自分の記録を更新しようと頑張っていました。

5年生 縄跳び記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳び記録会の続きです。
選択種目の後は、全員前跳び、大縄跳びを行いました。
全員前跳びは、3分間でどれだけの人が跳び続けることができるか、を競いました。
大縄跳びは、八の字跳びでの3分間の回数を競いました。
優勝は、235回で5年2組が優勝しましたが、どのクラスもこの大縄跳びを行うことで、クラスの団結力がより高まりました。

5年生 算数科 角柱と円柱

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数では、「角柱と円柱」の学習を進めています。
この写真は、5年2組の様子です。
三角柱の展開図を書いていました。展開図の書き順や折る所は点線で書くなど、書く上での大切なことを学びました。

2月17日 なかよし 授業参観2

 劇に続けて、音楽発表も行いました。
 リコーダーや打楽器等の演奏です。
 ダンスもありました。
 一人一人の頑張りを見ていただけたかと思います。
 ご参観ありがとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 なかよし 授業参観

 「電車でgo」で学んだことを劇にして紹介しました。
 ナレーションも上手にお話できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年 授業参観

 タブレットでプレゼン資料を作成して、「自分はっけん」を発表しました。
 写真等のご協力ありがとうございました。
 最後に「勇気100%」の合唱をビデオで聴いていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日