733名の小清水っ子が「げんき」「やるき」の風をいっぱい起こして、風船の船の旅を楽しんでほしいと願います。

4月30日の様子2

朝の会の流れも覚えました。
健康観察で、しっかり手を伸ばし、「元気です」と答えている姿が見られました。
元気に登校してきてくれることが何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日の様子

ゴールデンウィークに入っています。
4月30日が終わると5連休です。そんな4月30日の朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

園小連絡会2

園の先生方が気になってしまうところはきっと園の先生方にとってはたまらなかったでしょう。
これからどんどん成長していきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

園小連絡会

園の先生方に小学生になった子どもたちを見ていただきました。そして、園での様子を教えていただきました。
身を乗り出して授業に集中しているところがかわいいですね。1ヶ月たってませんが小学生になったなあと思っていただけたことでしょう。
園では遊びが中心でしたが、小学校は学習が中心になります。このようなギャップに早く慣れてくれるとしっかり小学生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まん延防止等重点措置」の適用を踏まえて

画像1 画像1
 本日、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の文書を配布しました。裏面に「感染拡大防止のための留意点」を印刷しました。
 ホームページにも「感染拡大防止のための留意点」を掲載します。
 感染拡大防止のための留意点
 「愛知県知事大村秀章様からのメッセージ」も掲載します。
 愛知県まん延防止等重点措置
 「感染リスクが高まる5つの場面」も再度掲載させていただきます。
 5つの場面

 ゴールデンウィークになりますが新型コロナウイルス感染防止対策もよろしくお願いいたします。

4月27日の授業

5年生の理科の授業です。タブレットを使って、雨雲レーダーを見ながら考えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の授業2

3年生の算数の授業です。わり算の文章題を解いています。友達の意見につけたしをしています。発表者の方を見て聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日の授業

上の写真は1年生の道徳の授業です。ありがとうの気持ちを考えてから、お友達にありがとうの気持ちを伝えに行っています。ありがとうを言ったお友達の名前にチェックを入れています。
下の写真は4年生の理科の授業です。いろいろな国の気温をインターネットで調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、みんな大好きカレーでした!
おかわりする子どもたちもたくさんで、笑顔いっぱいの給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 初めての学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(木)、6年生は初めての学年集会を行いました。
 学習面や生活面ではどのようにしていけば最高学年にふさわしいか。そして、今年度の学年目標「令和維新」に込められた思いを、児童一人一人が考えました。その真剣な姿に、これから最高学年として小清水をよりよい方向に変革していけると感じました。

4月23日の授業

授業参観の日、公開されていない1時間目の授業です。
上の写真は5年生の理科の授業です。大型テレビでNHKスクールを見ようとしています。
中の写真は4年生の外国語活動の授業です。ALTは昨年度の先生と同じです。
下の写真は3年生の社会の授業です。3階まできて東西南北を確認しています。ちらちらしっかり授業を受けている4年生の授業ものぞいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

中庭は裸足で遊べます。この写真では1年生が遊んでいます。写真の中に教師が一人いるのですが、この後、この教師も子どもたちと全力で走っていました。
画像1 画像1

タブレットの授業

タブレットが使えるようになりました。5年生の算数の授業です。振り返りをタブレットにあるワークシートに入力してあり、授業の最初に振り返りを見てから授業スタートです。机の上にタブレットが乗っている光景が当たり前になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散型授業参観

学校が始まってまもない時期の分散型授業参観でした。何より分散型授業参観でしたが実施できてよかったです。保護者の皆さまが新型コロナウイルス感染防止に努めていただけたこともありがたかったです。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1・2年下校

画像1 画像1
 先日から1・2年下校が始まりました。体育館で並び方を確認したときには、お兄さんお姉さんとしてお手本を見せようと頑張っていました。まだ慣れないこともあるようですが、困ったことがあると同じ班の友達と相談したり、1年生に優しく声をかけたりしていました。

分散型授業参観

 昨年度は休校になってしまい、4月の授業参観はできませんでした。
 今年度も油断できない状況ではありますが、新型コロナウイルス感染防止に努めながら分散型授業参観を実施しています。
 今日は分散型授業参観の一日目でした。子どもたちは緊張しながらも頑張っている姿を見せたかったと思います。あと三日間あります。
 2時間目(9時30分〜10時15分)は1・2・3年生です。3時間目(10時20分〜11時05分)が4・5・6年生です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員写真

 なるべく多くの教職員がいる時に集合写真を撮りました。
 小清水小学校に関わる教職員は80人近くいます。
 みんなで協力して教育活動に臨みます。
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

教員研修3

ICTはどういうときにどのように取り入れようか、子どもたちへの支援はどういうふうにしようかと話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修2

学年で、最初は振り返りをしたり、復習をしたり、子どもたちの活動をいれたりしようと話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修

今年度の授業の在り方について、部会を開いたり、学年で授業研究をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/16 教育協議会(共働本部)
6/19 資源回収

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他