すてきなあいさつをひびかせあおう!

2023年1月1日(日)、新年明けましておめでとうございます

2023年1月1日(日)、新年明けましておめでとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様、旧年中は大変お世話になりました。
本年も駒場小学校の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。
児童の皆さん、2023年も目標をもって生活していきましょう。

写真上…6年児童の作品です。
「ウサギのように、飛躍できる一年にしよう」(校長)
写真中…本校・警備隊長のうさぎのモコより
「児童の皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」(モコ)
写真下…おっと、本校のマスコット、クマの「まなぶくん」もモコの部屋に飛び込んできました。
「えとには入っていないけど、ぼくも写真に入れてくれよう!」(まなぶ)
「ぼくの今年の目標は、駒場小の歴史を学ぶんだ!」
「だって、今年は、駒場小学校が誕生して150年の記念の年なんだよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(金)10、よいお年をお迎えください!

12月23日(金)、本日、2022年(令和4年)の教育活動を終えました。
保護者の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様、2022年の教育活動をお支えいただき、ありがとうございました。
来年も、駒場小学校は「夢や感動があり、学ぶことが楽しい学校」を目指して、子どもたち・保護者・地域の皆様とともに、職員一同、邁進する所存です。
よいお年をお迎えください。

写真上…たくさん「トラい」(TRY)できた1年でした。
児童の書いた作品です。
写真中…「2023年は、モコの年ですよ」(モコ)
「ウサギのように、飛やくできる一年にしよう」(モコ)
※ウサギが跳びはねる姿から、ウサギ年は「飛やく」を表し、生活が向上するといわれています。
写真下…豊田市民演能会に参加した駒場小学校
左が6年担任、6年・5年児童、中央が私(校長)
演目「高砂」
大変おめでたい仕舞です。
皆様、よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)、今日の1年生

12月22日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、校長室にて7人の子が「駒場賞」を受賞しました。
写真中…1年2組、校長室にて11人の子が「駒場賞」を受賞しました。
写真下…1年3組、体育「跳び箱遊び」の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)2、今日の2年生

12月21日(水)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、「駒場賞」の授与式を教室で行いました。
今日の表彰者は、なんと22人!
子どもたちのサプライズ演出もあって、出張表彰は楽しかったです。
写真中…2年1組、算数「100cmをこえる長さ」の学習です。
学びのまとめをしています。
写真下…2年2組、国語「なかまになることば」の学習です。
いっぱい手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(日)の豊田市民演能会に参加します!

12月4日(日)に、5・6年児童7人と6年教師と私(校長)が「能」(のう)の仕舞を演じます。
会場・舞台は、豊田市駅前の参合館の8階「能楽堂」。
開演は午後1時から。駒場小学校の舞は、午後2時50分からの予定です。
入場無料です。能楽に興味のある方は、ぜひご来場ください。
本日(12月2日)、全校児童にチラシを配布しました。

9人は、3か月間、豊田市出身の能楽師・内藤飛能(ないとうとびよし)先生にお稽古していただきました。
市民演能会に参加することにより、夢や感動を、そして学ぶことの楽しさを体験したいと思います。
一同、一生懸命がんばります。

番組…連吟「高砂」、仕舞「七騎落」、「猩々」、「船弁慶クセ」、「絃上」、「高砂」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31