すてきなあいさつをひびかせあおう!

1月31日(水)6、6年生の活動

1月31日(水)6、6年生の活動の様子です。

今日の記事は、昨日の様子です。

写真上…6年1組、国語「心が動いたことを十七音で表そう」の学習です。
発見や感動を俳句で表す力を身につけます。
作品の鑑賞会の様子です。
全員で投票の結果、最も表数の多かった作品を紹介します。
・「あと5分 外に出れない 冬の朝」
・「朝起きて 外は冷たし 二度寝する」
夏井先生、この2名、名人昇格でどうですか?(テレビで「プレバト!!」を見ている私より)
写真中…6年1組、体育「タグラグビー」の学習です。
昨日は、本当にいい天気でした。※今日は、日差しがなく寒い!
写真下…6年2組、若駒学習(総合的な学習)の時間です。
2月の学習発表会の練習を班で行っています。
卒業式まで、あと31日の登校日となりました。
毎日を充実させていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29